GWも最終日。
今回のGWは旅行に行かない代わりに、いろいろと食べ歩きをした。
今日は小樽駅にある渡海家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/e552109dc82996befea7353c63bcc266.jpg)
ちょうどお昼時だったので、並んでた。
のれんをくぐると想像とは違う雰囲気。
カウンターだけの小さいお店で、照明が暗め。
そして、ジャズかなんかが流れている♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/77cd59cc9dd8e0d917ff7501d0665858.jpg)
ラーメンは3種類、その他メニューも豊富ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/e3e352f1eb93ac7636a084fecb72ba64.jpg)
けど、こだわりはスゴイみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/54b5fc61b2507acfb0922725916ef488.jpg)
名物はにんにくチャーシュー味噌ラーメンなんだろうけど、明日から仕事なので、
普通の味噌ラーメンと醤油ラーメン、そして鰹めしを注文。
鰹めしもここの名物みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/35587464a0f1d578e71444ffd93d64a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/4ae1a2aacdb6f82fda16eda1eaebafce.jpg)
うっすらダシで炊いたごはんに甘辛の鰹が乗っている。
ちょっと甘~いって思うけど、他のものと一緒に食べるとちょうどいい感じ。
これはおいしい。
醤油ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/04be56196790ea3db459cb866759d545.jpg)
あれ? 醤油なのに透明? 塩ラーメンみたいに澄んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/c46c7f363cbcf9108f3f3465ce64fa27.jpg)
北海道にしては珍しく、ストレート麺。
麺の歯ごたえもちょっと北海道らしくなくていい。
味噌ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/ccf15d8433a270aacb9190f600d7d8ca.jpg)
醤油ラーメンの麺とは違うみたい。
こちらはお好みで追加する辛みそがついてくる。
まずはそのままの味で・・・
味噌だけど、味噌っぽくない。 なんだかあっさりしている。
辛みそは辛さが増すというよりは、コクが増すって感じかな?
小樽にきて初ヒットかも!?
今回のGWは旅行に行かない代わりに、いろいろと食べ歩きをした。
今日は小樽駅にある渡海家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/35/e552109dc82996befea7353c63bcc266.jpg)
ちょうどお昼時だったので、並んでた。
のれんをくぐると想像とは違う雰囲気。
カウンターだけの小さいお店で、照明が暗め。
そして、ジャズかなんかが流れている♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/77cd59cc9dd8e0d917ff7501d0665858.jpg)
ラーメンは3種類、その他メニューも豊富ではない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/e3e352f1eb93ac7636a084fecb72ba64.jpg)
けど、こだわりはスゴイみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f3/54b5fc61b2507acfb0922725916ef488.jpg)
名物はにんにくチャーシュー味噌ラーメンなんだろうけど、明日から仕事なので、
普通の味噌ラーメンと醤油ラーメン、そして鰹めしを注文。
鰹めしもここの名物みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/b7/35587464a0f1d578e71444ffd93d64a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/23/4ae1a2aacdb6f82fda16eda1eaebafce.jpg)
うっすらダシで炊いたごはんに甘辛の鰹が乗っている。
ちょっと甘~いって思うけど、他のものと一緒に食べるとちょうどいい感じ。
これはおいしい。
醤油ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f2/04be56196790ea3db459cb866759d545.jpg)
あれ? 醤油なのに透明? 塩ラーメンみたいに澄んでいる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e4/c46c7f363cbcf9108f3f3465ce64fa27.jpg)
北海道にしては珍しく、ストレート麺。
麺の歯ごたえもちょっと北海道らしくなくていい。
味噌ラーメン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/ccf15d8433a270aacb9190f600d7d8ca.jpg)
醤油ラーメンの麺とは違うみたい。
こちらはお好みで追加する辛みそがついてくる。
まずはそのままの味で・・・
味噌だけど、味噌っぽくない。 なんだかあっさりしている。
辛みそは辛さが増すというよりは、コクが増すって感じかな?
小樽にきて初ヒットかも!?