
今日も上手に蕎麦を打てました。
珍しく細さが均一になりました。
ここで美味しいそばの茹で方をご紹介

1.家

2.沸騰したお湯の中にそばを少しずついれます
3.再沸騰したら40秒くらい経ってから、すくいあげます
4.流水で洗い、冷水でしめる
いくら上手にそば打ちができても、茹で方でそばの美味しさが
決まります。
今日友達とごはん食べに行く前に、実家に行き父にそばを届けました。
父がすごく喜んでくれて嬉しかったです。
それに、だんなさんが1口食べて、やっぱり美味しいなと言ってくれた
のも嬉しかったです。前は立ち食いそばや街中のそばやさんのそば
が普通に美味しく感じられたけど、私のそばを食べてからそれが
なくなったって言ってました。たぶん私の打つそば粉(北海道エタン別産)
に慣れたからだと思います。
また2人に喜んでもらえるよう頑張ります
