土曜日のお昼は、
カラシビつけ麺 鬼金棒
で
カラシビつけ麺(850円)を食べました。
食券を外の券売機で買って
麺の量・あつもりor冷やもり・カラ(辛さ)・シビ(痺れ)の
希望を店内にてお店の方に伝えました。
並盛(160g)・中盛(240g)・大盛(360g)・特盛(480g)の中から、
並盛を選びました。並盛は半玉か半もやしが付くので、半もやしにしました。
あつもりor冷やもりは、
あつもりを選びました。
唐辛子のカラさと四川山椒のシビれは、
抜き、少なめ、普通、増し、鬼増しの五段階から
両方少なめにしました。
最近辛いものがちょっと苦手なので、
弱気になって少なめにしてしまいました

。
スープの具にはチャーシュー・もやし炒め・ヤングコーンなどが
入っていました。厚切りチャーシューはトロトロでした。
カラシビ味噌らー麺鬼金棒の姉妹店で、
たまたま行列がなかったカラシビつけ麺鬼金棒にしました。
だんなさんのスープは普通/普通にしました。
一口もらいましたが、私のスープと別世界でした。
辛かったです。
量が結構あり、お腹いっぱいになりました。
以前から行ってみたかったのですが、
辛いもの苦手なので再訪はないかもしれません。