家にセロリとしらすがあったので、何を作ろうか悩んで

セロリとしらす焼き

を作りました。
☆材料☆
小麦粉40g・炭酸水100cc・セロリ1/2本(千切りにする)・
しらす1/2パック・粉チーズ大2・
オリーブオイル大1・塩少々・胡椒少々
☆作り方☆
1.ボールに小麦粉40g・炭酸水100cc・セロリ1/2本・
しらす1/2パック・粉チーズ大2・塩少々・胡椒少々を
入れてよく混ぜる。
2.フライパンにオリーブオイルをひき、1を焦げ目がつくまで
両面カリカリに焼いて、できあがり。
ポイントは炭酸水でした。
初めて作りましたが、チヂミみたいでした。
だんなさんにも好評でした

。
美味しくできました

。