定期的に通っているパン屋さんに















行ってきました。
ほぼ全種類制覇中

この前記事をUPしたはずなのに
保存し忘れたのか消えていました。
ショック
。

いくつか追記してます。
156:全粒粉の食パン

157:カカオニブ&クルミ 金柑入り

158:さくらクルミあんぱん

159:さくらとグリエールチーズ

160:筍とコーンブレッド
写真なし
161:デリスクランベリー
写真なし
162:いちごのフルーツサンド

163:さくらのスコーン

164:さくらのチャパタ
写真なし
165:カヌレ

166:ノアレザン

167:紅茶ケーキ

168:ベーコンとビーツのパン☆
写真なし
169:ツナクリームチーズ枝豆
写真なし
170:ツナクリームチーズ空豆

171:スペルト小麦のリュスティック

172:クミンとグリエールチーズ

173:ローストビーフサンド
ローストビーフにアボカドや蓮根や酢キャベツなど具沢山で楽しいサンドイッチでした。

174:トマトのチャパタ

175:リスドォルのリュスティック☆
写真なし
176:キタノカオリのリュスティック☆
写真なし
番外編
パンの他にもジャムなど食品が置いてありその中から気になるものを買いました。
「LA CASA DI Tetsuo Ota」の「キャラメルポップコーン」と「カカオナッツペースト」
ポップコーンは何度も食べたことありましたがペーストは初めて買いました。
ペーストはカカオ、ピーナッツ、きび砂糖、湧き水、転化糖、岩塩、香辛料から出来ていて食感はペーストと言うよりムースの様に口に入れると溶けました。両方とも絶品でした。

パンはいちごのフルーツサンドが
一番のお気に入りですね。