4時起床
仕事帰りに、先日のお店に立ち寄った。
カツサンドは有るんだけど、私が指摘したせいで、コロッケパンが売場へ出られなくなったんでしょうか。
ベーカリーが無いんだから、サンドイッチやバーガー類を惣菜で出したら良いのにね。
今日は、地場野菜コーナーに「ヤーコン」がありました。
「ヤーコン」は普段スーパーにはあまり出回ってないんじゃないかな。
農協とか、地場野菜のコーナーではたま~に見掛けますね。
この1袋(約850g)で148円はかなりお買得だと思いますよ。
それにしても、こんなに安いのに何で売れて無いんだろうか、
と、思ったんですが、やっぱり「ヤーコン」がまだ一般的じゃないのかな。
もしかすると、売れない原因はお客様に、これがヤーコンだってことが解らないんじゃないの。
だって、どこにもヤーコンって書いて無いですよ。
ヤーコンを知らない人は、これを泥の付いたサツマイモと思うかもしれませんね。
やはり、商品に商品名を付けるか、POPを付けてアピールしないと、売れる物も売れないですよ。
「ヤーコン」が気になる方はこちらをクリックして下さい。
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
仕事帰りに、先日のお店に立ち寄った。
カツサンドは有るんだけど、私が指摘したせいで、コロッケパンが売場へ出られなくなったんでしょうか。
ベーカリーが無いんだから、サンドイッチやバーガー類を惣菜で出したら良いのにね。
今日は、地場野菜コーナーに「ヤーコン」がありました。
「ヤーコン」は普段スーパーにはあまり出回ってないんじゃないかな。
農協とか、地場野菜のコーナーではたま~に見掛けますね。
この1袋(約850g)で148円はかなりお買得だと思いますよ。
それにしても、こんなに安いのに何で売れて無いんだろうか、
と、思ったんですが、やっぱり「ヤーコン」がまだ一般的じゃないのかな。
もしかすると、売れない原因はお客様に、これがヤーコンだってことが解らないんじゃないの。
だって、どこにもヤーコンって書いて無いですよ。
ヤーコンを知らない人は、これを泥の付いたサツマイモと思うかもしれませんね。
やはり、商品に商品名を付けるか、POPを付けてアピールしないと、売れる物も売れないですよ。
「ヤーコン」が気になる方はこちらをクリックして下さい。
ブログランキングに参加中、気に入ったらクリックお願いします。
