世間のゴールデンウィークには関係ない状態、
だったんですが、仕事のキャンセルが続いて、思わぬ連休になったんです。
な、もんで、以前から気になっていたコーチングの新しいサービスを始めたり、植物観察の整理をしたりでノンビリでした。
で、今日は、家の周りの草取りを敢行。
以前は草をむしって、ゴミ袋に入れて、あ~疲れたな。
ってな感じで終わってたんですが・・・。
今日は草を抜くときに、
これは、オニタビラコ(鬼田平子)だな!
こいつは、カタバミ(方喰)じゃん!
あれま、ハハコグサ(母子草)もあるね!
ドクダミは、相変わらず抜き難いね!
ハルジオン(春紫苑)もあるし!
トキワハゼ(常盤爆)なんかも咲いてるんだ!
なんてことで、植物観察で名前を知ったもんで、私の中ではこの草たちは雑草じゃ無くなってましたね。
が、しかし、まあ、それでもその他諸々と一緒にみんな抜いちゃいました。
そこで一句
「雑草と 呼ばれて悲し 名無し草」
良く見れば可愛い花だったり、薬草だったりするのに、名前が知られてないだけで雑草扱いされてしまう庶民の切なさを詠んでみました。
だったんですが、仕事のキャンセルが続いて、思わぬ連休になったんです。
な、もんで、以前から気になっていたコーチングの新しいサービスを始めたり、植物観察の整理をしたりでノンビリでした。
で、今日は、家の周りの草取りを敢行。
以前は草をむしって、ゴミ袋に入れて、あ~疲れたな。
ってな感じで終わってたんですが・・・。
今日は草を抜くときに、
これは、オニタビラコ(鬼田平子)だな!
こいつは、カタバミ(方喰)じゃん!
あれま、ハハコグサ(母子草)もあるね!
ドクダミは、相変わらず抜き難いね!
ハルジオン(春紫苑)もあるし!
トキワハゼ(常盤爆)なんかも咲いてるんだ!
なんてことで、植物観察で名前を知ったもんで、私の中ではこの草たちは雑草じゃ無くなってましたね。
が、しかし、まあ、それでもその他諸々と一緒にみんな抜いちゃいました。
そこで一句
「雑草と 呼ばれて悲し 名無し草」
良く見れば可愛い花だったり、薬草だったりするのに、名前が知られてないだけで雑草扱いされてしまう庶民の切なさを詠んでみました。