
パーカーを12枚持っている。
まぁ持っているほうでしょうね^^
(ちなみにパーカーは和製英語で、実際には「hoodie」という)
外出用に4枚、部屋着用に4枚、寝間着にしているのが4枚。




はい、いわゆる「ちゃんとした?」寝間着は持っていません。
その代わりにしているという。
寝間着4枚は多過ぎる気もしますが、これに上下の毛布+布団だと汗をかくので、毎日代えると。
トレーナーはあんまり好きじゃない。
フードがついているほうが安心感?があります。
去年末でしたか、「パーカーおじさんダサい」説みたいなのがSNS上で流れましたが、そんなこと知らん知らん。
好きなものを好きなように、好きな時に着ればいいんじゃ。
その精神で、これからもやっていきます^^

…………………………………………
明日のコラムは・・・
『まもなく51歳になります^^ + 2025年01月コラムの目次』
まぁ持っているほうでしょうね^^
(ちなみにパーカーは和製英語で、実際には「hoodie」という)
外出用に4枚、部屋着用に4枚、寝間着にしているのが4枚。




はい、いわゆる「ちゃんとした?」寝間着は持っていません。
その代わりにしているという。
寝間着4枚は多過ぎる気もしますが、これに上下の毛布+布団だと汗をかくので、毎日代えると。
トレーナーはあんまり好きじゃない。
フードがついているほうが安心感?があります。
去年末でしたか、「パーカーおじさんダサい」説みたいなのがSNS上で流れましたが、そんなこと知らん知らん。
好きなものを好きなように、好きな時に着ればいいんじゃ。
その精神で、これからもやっていきます^^

…………………………………………
明日のコラムは・・・
『まもなく51歳になります^^ + 2025年01月コラムの目次』
古くなると寝巻にするのですか?まさか~あたらしいのに寝巻に?
寝巻にするのにフード付きは首回りがうっとしい気がしますが気にならないのですね。気にいったものばかりだから~(^^
寝ているときは、ほかは包まれているのに頭部は出ているじゃないですか、だからフード被っちゃうと暖かくてちょうどいいんですよ^^