maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



最近、Youtubeで安倍信三の器論とかいうのが、
あの似非保守番組で討論されていた。
雑誌の、表現者・・・という保守論壇の思想誌が基になっている。

やっと、保守の立場にいる識者と言われる人たちが、
安倍批判を大っぴらにやり始めたか・・・

でも、今更感の方が強い。
この雑誌を試しに買って読んでみたけれど、
適菜収の寄稿文が全てで、ここまで日本が壊れてから、
批判するなど時既に遅しで、後から自分たちは批判をしてましたと言う
アリバイ作りだろうとしか思えないと言うのと、同じ感想を持った。
批判すべき時に批判しないようでは、個人的には、
この人たちは、日本をダメにした共犯ともいえる。
一応、政権批判はしていたと言い訳っぽく言っているけれど、
一体何に遠慮していたのやら・・・だ。

正直、この政権を批判的に見ている論者は、とっくに知ってる事ばかりで、
目新しい内容ではない。ただ、保守という人たちが、
声を大きくしての批判が始まったという事に意味がある。

討論を聞いていると、所々に韓国の事を引き合いに出したり、
アメリカ頼みの事を言ってみたり、左翼がどうのとか、
そんな事を思わず口にするくらいだから、ダメだったんだろうなと思った。

だけど、流石にアベ批判をしないと、
自分たちの立場も危ういと思う状況になったことの現れだから、
流れが変わったきっかけだと思う。右も左も関係ない。

その一端は、山本太郎だという事も分かった。
討論や本にも出てくるくらいだから、相当に意識をしている。
本当は、保守の人達が言うべき事を、山本太郎が言っている部分も大きい。
(ただ、MMTについては懐疑的なんだけど・・・そこが怖い)

本か討論の中で、一つ怖いなと思った事は、
菅官房長官・・・・これも、安倍と同じ空虚な器だそうで、
こっちのほうが狡猾で問題だとこの人たちが言うという事は、本当に怖い。
なので、安倍さえいなくなれば・・・なんて思っていると、もっと怖い。
でも、これもまた、批判的に捉えていた人には、感じている事だろうけどね。

これからは、右も左も、イデオロギーの深い罠に落ちることなく、
議論をしていかないとダメ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )