maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 

音楽  




今週は、そのままブラームス1番がぶっちぎり。

昨日は仕事だったし、あまり変わらない。
今日は、マイケルのDVDを観てましたが、
それ以外だと、ベートーヴェンのピアノソナタ後期ですね。

ちょっと変わった本を買ってみました。
その名も、「楽典」。
音符の区別やら、拍子、記号、発想標語、形式など、ちょっと解説というか、参考書みたいなのを買ってみました。
音符の種類で挫折しそうです。
でもまあ、第九とか新世界よりとか、有名な曲を中身から解説しているので、
面白そうだと。
楽譜から何が読めるかってとこですね。

まあ、クラシックは自分が気に入ったものを聴いてれば、それでいいと思います。
音楽なんだし、別に気負うこともないし、幾つか聴いてれば自然に他の曲や、
他の作曲家なんかに興味が湧く。

けど、より突っ込んでみるのも、さらに楽しむには必要かなと。
これは何にでも同じかな・・・サーキット走るにしても、ライン取りやら、アクセルの踏み方、覚える事は色々あるし、
カメラでもそうだし、何でもそうなんだよなあ。


コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






雨の田舎はとても寂しい・・・

とりあえず家から出てきて、さて、どこで撮ろうか。
鶴舞で雨という場面は無かったなと思い、ここにきてみました。
小雨だけど、駅舎の中から。
ちょっとライトが隠れた・・・汗






一応、K-7とDA★レンズだから多少の小雨は大丈夫と、
ホームで見送りの一枚。
晴れた日にはみせない寂しさです。



DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






今日は仕事の日だから、昨日(金曜)は少し早めに帰ってたムーミンです。うそです。
で、ちょっと晩御飯を食べながらテレビを観たら、
池上彰のそうなんだニッポンというのをやってました。

まあ、恐らく難しい事が分からない人向けのニュース番組みたいなもの?でしたが、
その中で沖縄の基地問題の部分を観ました。

最初の部分は見逃してましたが、
思わず見入ったのが、アーミテイジ元国務副長官とのインタビューで、
他国からの脅威などから日本を守るのに、沖縄が一番いい。
他の場所ではそれが果たせないのだから海外に移るのは問題だ。
米は、もし日本が他国から攻撃されたら命に代えても日本を守るのだし、
米にとって役割が大きく平等ではないくらいだ。
細かい部分は別にして(すいません)、こんなことを言ってた。

で、その後の池上さんのコメントは、
アーミテイジさんは親日で知られているんです。その人のコメントだけに重要とか言ってましたが・・・
で、大勢のゲスト(なんだか色んな国の人(一般人)がきてた)や芸能人が、
へぇ~と関心の声を上げる。
(こういうのは台本だろうな・・・と分かる。どうせ、一同へぇ~と同意する、とか書いてありそうです)

これ、親日ではなく知日というべきだろうね。

いかにも、米が日本のために頑張っているんだっていう事を述べてましたが、
要するにこれはインタビューの形を借りた日本人向けのプロパでしょう。
頭の悪い日本人に向かって、米軍はあなたの味方ですと教育してるわけですね。

おまけで、ドイツから来てる人に、ドイツでも米基地はあるけど問題はないの?と質問してましたが、
そのドイツ人、地元に基地があるけど、弟などはガールフレンドが基地にいるアメリカ人だったとか、
国際化のチャンスだと思うし、何故日本人は米軍を嫌うのか分からないと言ってた。
(国際化に基地はいるまい・・・米しかいないんだから、正確には米化かな。)

本当に問題を掘り下げるなら、アメリカには沖縄に基地なくてもいいじゃないか、
グアムで十分だって言う人だっているのだから、両方紹介して、難しい問題ですねと
言うならまだしも、さもこの意見(沖縄が良い)が米を代表する見解で、これしかないみたいな伝え方をする。
このアーミテイジという人は、例のショー・ザ・フラッグ発言の人ですね。
他の国に対しても、恫喝してることで有名。
(まあ、本物のニュース番組だって同じような物か・・・)

こういう人が堂々と出てきて日本人に向かって説教する。
池上さん(ないしテレビ局)が言いたい事を伝える為にこの人を出したのか、それとも、相手から、
俺を出せとでも言われたのか、のどちらかでしょうけどね。

後者なら弱い日本でスイマセンって感じだけど、前者だったら背筋が寒くなる。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






小雨で、銀杏も枝のみの寂しい上総久保。

とりあえず、来てみた・・・
こんな天気だしと、行こうか悩みつつ、確か雪の可能性もあったような天気。
結局小雨。


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ということでしょ。

ぎゃあぎゃあやって、ほれ、あれは悪人だと騒ぎ、
俺達が捕まえたぞ、
罪を認めているぞ、
起訴してやる、

結果、刑事事件にしろ、小沢事件にしろ、過去の鈴木宗男や佐藤栄佐久(元福島県知事)にしろ、
今回の厚生労働省の女性局長が関与(+政治家も)されたと報道されてた事件も、
自供はしてるけど、公判で否認される事が相次いでいる。

いったい何がしたいのか・・・同じパターン。
それも、見事なまでの。

いつまでも、マッチポンプやって、多くの人を惑わすのは止めるべきだろうに。

もう検察というか、特捜部ってのはいらんだろう。
マスゴミも目を覚ましたほうがいい・・・

政治不信と言うけれど、それを助長しているのがマスゴミ。
騒いで騒いで、最後に政治と金の問題で国民の政治不信は消えません・・・と、
テレビを観ている国民の味方のフリをする。

消えませんじゃない、自分たちで火を付けているようにしか見えない・・・

まさにマッチポンプ。


今までは自民というだけで嫌悪感があったけど、こう考えると自民も民主も関係ない。
というのが今の自分の中の気持ちで、政局の道具にされてるわけでしかないのよね(国民感情まで利用して)。

子供店長CMが、いかにも子供で消費者マインドを釣ろうというのがミエミエなので、
好きになれないのと同じで、ミエミエだから検察・マスゴミは好きになれないばかりか、
信用できないのであります。
(ワイドショーで騒ぐだけ騒ぐと、夜のニュースの視聴率が上がるのが見込めるそうな・・・
やはり、夜のニュースで取り上げるだろうと思って観てしまうからなんだろう。)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






去年の秋口に、一度来た久留里線。

この前、偶然にテレビで鉄好きの人が出てて、
その中に小学生が久留里線が一番好きと言ってたのですが、
正直、なんで?と思わずにはいられませんでした。
そのとき、この車両のドアが外に付いてる珍しいタイプだから・・・




つまり、こういう事。


それより、自分としてはカラーリングが、あれって思ったんですけど、
小湊と同じだと思って。
それで行ってみた訳です。

どうも、昔のJRカラーを復活させて、これから少しずつ増やしていくとか・・・
ちなみに二両編成の後ろは去年と同じカラーリング。

そう、常日頃から?何故にJRはアルミボディーばっかり走らせて、
懐かしい色とか形とかを、車両は新しくなっても外観だけでいいからやればいいのにって、
思ってました。

そうそう。こういう事です。
まあ景色的に小湊の方が好きですけどね。


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






日没後、まだ帰らないカメラマンが多かった・・・
去年は、みんな日が沈んだら帰ってしまったような・・・

自分も思わず帰ろうと思ったんですが、
残ってる人が割りといたので、思わず延長。




去年は綺麗なブルーとオレンジの空に月まで付いた写真になったけど、
この日はちょっと変わった薄暗い色。
雲が分厚いけど、あの小さな光の中に人々の生活がある・・・
自分はこんなとこで何やってんだろう?

きが付いたら、周りの人も後片付けを開始。
撤収~


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






砂浜の模様


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




まったくもって、長々と政治と金と、トヨタリコールを正義感を出して報道しまくるのは、
他に伝える大事なことが無いからじゃなく、それが視聴率を取れるからでしかないわけで、
その手に乗っかってしまうのはもったいないと思うのだけど、
実際は、殆どの人がそれに乗っかってるようで・・・

それが的を得てればまだ救いはあるけど。

経済危機って去ったという雰囲気があるようなないような。
でもギリシャじゃ、ゴールドマンサックス(きわめて評判がよろしくない)に力を借りて、
債務ごまかしをやって大騒ぎ。これって実は非常にヤバイのではという感じになってる。

ゴールドマン・・・
一昨年のサブプライム騒ぎがあっても一人勝ちのところ・・・

ゴールドマン・・・略してGS・・・
映画「キャピタリズム」では、レーガン演説中に、拍手する聴衆を眺めている大統領に、
はやくしろ、と耳打ちするGSの偉い人が出てくる場面がありますが、
ウォール街の力を見せ付けてくれます。
略してGS・・・別名、ガバメントサックス。
いろんな肩書きで政府に入り、アドバイスをするGSの偉い人たち・・・

日本も例外じゃない。郵政民営化のときは、熱心だったGS。

年次改革要望書だってマスゴミは追求なしだ。

今は、報道にない部分が凄い大事なんですが・・・どうにかならないもんか。
人は与えられた情報でしか判断できないのだから、メディアの責任は重大なんですけどね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




前回はとりあえず映画観にいくので切り上げましたが、
日没前の写真を二つ。



ここは、よく船が出入りするので、
入れると何かといい感じです。

この頃はまだ、もしかして富士のシルエットが出るか?
と半分期待はしてました。








期待はゼロになりましたが、本来は富士の向こうに沈む夕日ですが、
雲の上に沈んで行きました。

去年だったら観覧車がライトアップされてクルクル回る写真が撮れたのに、
今回は点灯せず・・・終わったのかもしれない。


DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ