maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





この前の土曜日、50-135mmレンズを入院させに出かけた際、
署名をやっているというので、行ってしまった。





何が違うの?

それはね、当選してからのお楽しみだよ。

と、言ったかどうかは分かりませんが(^_^;)


今回の知事選で、千葉の財政や無駄な公共事業など、
自分も含め色々知られるところになった面はプラスだと思います。
今後の選挙で大勢の人が投票を真面目に考えるきっかけになれば・・・

さて、今回の切り口は、
森田知事、八ツ場ダム推進を表明
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/chiba/090410/chb0904102112005-n1.htm

八ッ場ダム(やんば)訴訟
http://www.yamba.jpn.org/

八ツ場ダムをストップさせる千葉の会
http://yanbachiba.blog102.fc2.com/


このダムは群馬にあります。
予定地には行った事があるんです。野反湖の帰りに何度か蕎麦を食べました。
(通っただけなら何度も。必ず帰りに通る道だから。)
その店には、もうすぐダム建設のため閉店とあった・・・
脇の国道にも看板があった・・・かれこれ8年前?くらい。
もったいないなあ、こんな景勝地を・・・と思ったくらいでしたが、こんな繋がりがあったとは。
(本当にいい場所です。おいそれと来れる場所ではありませんけど)


それにしても、この知事、八ツ場ダムの事業を最初は控えめは発言して慎重姿勢だったのに、
いざ当選するや、賛成でしたとケロッと土建屋議員を喜ばせたりして、
一体あなたのいう県民ってだれよ?

意味のなさげなダムにこんなことやってりゃ、いまバラマキ経済対策やってますが、意味ないでしょう。
結局、負担させられるんだから。

たかだ知事選、されど知事選。
なめていると、痛い目みるのは自分たち。
それにしても、マスゴミも騒がなくなりましたね。




もう一言・・・・

この前、朝みてたテレビでそのまんま知事が、
知事連の会長に森田さんっていいと思ってます。面白いでしょって語ってました。

どういう意味で面白いんでしょうか?

少しは真面目な知事だと思ったんだけど・・・ま、元芸能人だし。
だけど影響力を考えて欲しいなあ。あれ観た人の中には、そうだそうだなんて、
軽く流されちゃう人もいるんだし・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






去年は月崎で夜景。
今年は飯給で夜景。

なるほどなあと思ったのは、列車の側面にもライトが当たるのか・・・
他の駅の場合は、考えてみたら殆ど駅舎側に桜があるから、当たらないんですが。

月崎だったら当たるかも。

来年の事は来年考えるか・・・ただ、色々な選択肢が見えてきます。




ここは場所を列車正面から移動してasoさんと同じ角度で。

できるだけISOを上げたくないカメラだから、ひやひやものでした。


FA★28-70mm/2.8(K10D)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






去年より、なんだか遊び心があったので、
魚の目で。
といっても、流石に使えそうな場所はあまりありません。

FISH-EYE 10-17mm(K-m)




夕暮れに差し掛かった里見駅舎。
思えば、去年最初に訳も分からず道を間違えながら辿り着いたのがここ。





実は、それ以降あまりこの駅で撮影はしていなかったんですが、
何か見落としているのもはないか・・・

こんな看板だって、昼間とは違う。




去年とは逆方向から一枚。
夕日は近くの山林の影に隠れてしまいました。


DA★50-135mm/F2.8(K10D)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )


音楽  




今週も、チャイコの5番をよく聴きましたが、

昨日、実は50-135mmのレンズを入院させました。
購入直後から、電源いれた最初のうちだけですが、AFが差動しない状態だったので。
一度差動すると、問題なく使えるから、とりあえず桜の季節は使い通し。

で、そのレンズを入院させるとき、頭のなかに浮かんだのが、
ベートーヴェンのピアノ協奏曲5番の第2楽章。
モーツァルトの曲みたいに(あくまで個人的感想)まったり聴けて、綺麗な曲でしたが、
最初思い出せず、電車の中で頭のなかでずっと鳴っていたんですが、
思い出すのに時間が掛かってしまった。

この曲の有名どころは第1楽章ですから(^^ゞ

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )







早く来ないか・・・

この桜は、家に帰って寝るときに、目を閉じたら頭に浮かんでくるほどに強烈でした。





列車が来る頃にはショータイム終了(^^ゞ

FA★28-70mm/F2.8(K10D)




撮影している人も撮ってみよう。200mmとテレコンもありましたが、使わずに。
去年はこんな余裕は無かったです。

このなかにasoさんも・・・


DA★50-135mm/F2.8(K10D)





粘って粘ってみましたが、風が吹いて派手に散るのは一時なので、
本数の少ないタイミングに合うのは諦め。


DA★50-135mm/F2.8(K10D)

コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )






大久保の残り画像を・・・

DA★50-135mm/F2.8(K10D)



去年はここからは撮らなかったシリーズです。

でもやはり去年の位置の方がいいかな。
好みの問題ですけど。


31mmLimited(K-m)

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




何回でも書く事ができるネタみたいになっているこの知事。
今回は知事以外での無所属について・・・
なんとも言いようのない、気持ちの悪い感覚についてです。

あの、元気がいいのは見せかけで、単にいい加減なだけだった知事が当選したあと、
テレビでは麻生が、まるで自分が勝ったかのように喜ぶ。
だけでなく、他の人まで、これで自民アレルギーが去ったと言って喜んでた政治家もいた。
だけでなく、解散はそろそろかななんて言ってるとニュースでちらほら。

でも、無所属なんだから、あなた方には関係ないんですよね。

おい知事さん、おれは無所属だ、お前達には関係ないと中央にモノ申してみてください。

いっそうのこと、「完全無所属」を今年の流行語大勝に!!


ところが、ニュースでも、これで民主の対応が問われますってことを散々報道してたなあ。
なんだかマスゴミも無所属モリタという認識はゼロでしたね。
ある意味正しいんだけど。

こんなんだから、報道側でこいつを追い込んでやろうなんて気概もない訳だ。


ちょっと前までは、国民不在の永田町とか言って、自分たちは国民の視線を大切にしてますという印象を
テレビを見ている与えていたけど、今ではすっかり国民不在の永田町とマスメディアのお得なバリューセットになってしまった。


しかしまあ、完全に国民感情を無視した政治家やメディアの発言+報道を見ていると、なんだか気持ちが悪い。
観ている人の多くの感情を無視して、そ知らぬ顔で平静を装いながら、
みんなと違う意見を平然と語り始めてしまう。
もうすっかり気が滅入ってくる。
会社の人に聞いても、モリタに入れた人には出会ってないし、怒っている。

怖い社会になってきたなあ。あまりにも一方的で。
昔は、疑惑なんかが出てくると、マスコミ頑張れって感情もあったと思う。
今は、ない。もてない。

ここでは何度か書いたけど、マスゴミがアテにならない以上は、一般市民が情報のゴミを選別して、
正等かどうか見分ける能力を持たないとだめです
いちいちメディアが言うことに思惑通り反応して、いいように操られているようでは日本の将来は暗いなあと思う。


とにかく知事さん、マスゴミさん、ほか政治家さん、

千葉からこれ以上元気を奪っていくのはやめてほしいのう。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






停車位置が手前だった・・・

いままで、この駅はこのアングルは無理でしたが、
去年、この位置の木が伐採されて、ある意味展望台みたいになった。
今回はまずこの位置から・・・

本当はまだ写真はあるけど、今日はこんだけ(^_^;)

知事ネタが多くてねえ・・・思うのだけど、ある意味あれはストレス発散です。


31mmLimited(K10D)

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )




普通の無所属でない、完全な無所属なのに・・・

今日、床屋で聞いた話では、

自民の県議(連?)の事務所から、「森田健作に一票をお願いします」と電話が来たそうな。

うちには無かったぞ。

ほほー

政党よりも県民第一ですか?

ほほぅ・・・


本当は県民より政党第一ですね!

ちょっとした間違いですね?
誰にでも間違いはある。うんうん。


そんな訳ないだろ!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


音楽  




むかつくことも多いけど、やはり音楽が一番。

今週は、といっても先週だけど、

チャイコフスキーの交響曲5番をよく聴きました。

土曜日は仕事でしたが、せっかく今日休み(予定では仕事)になったのに、
風邪をひいていたので、床屋だけで済ませましたが、
車の中や部屋のなかでこれを中心に観賞です。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ