maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 

電力  



東電、電力使用率を情報操作 恣意的に数値を高く見せる
http://www.mynewsjapan.com/reports/1453

まあ、今は何が正しくて何が間違っているのか分かりませんが・・・

一市民としたら、節電します、と言われれば、従うしかないのです。

だけど、はっきりいって、信用できないんだよなあ・・・

いま、ほんとに信じて、張り切って節電しましょうって頑張っている人には、
申し訳ない気もするし、
そこまでよく信じていられるなあとも思うし・・・

完全にメディアから出てくる情報を疑ってかかるようになってしまったから、
こういう事をやっていたとしても、個人的に驚きもしない。

まあ、数値をいじくるなど世論調査と同じだから。

ただ、真実だけは知りたいんですよね。

それで、ダメだ、節電やらないと・・・というなら、
殆どの人は反対もしないと思うんだけど。
まあ、節電というより、東電にお金を払いたくないという気持ちもあったりして。

まあね、震災後は少しの間、計画停電もなく普通に電力使っていたような気がするので、
やはり、どこまで本当なのか、疑ってしまうのだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






梅雨です。

いつのまにか・・・
梅雨になってから、かなり経ったかも。

すっかりさぼっていて、
特に写真を撮ってきても載せないという訳のわからないブログになっているぞ。

震災後は特に。

さて、今週の、My ヒットチャートのNo.1は、
PINK FLOYDの「ATOM HEART MOTHER」です。

邦題にして、原子心母

なんか、そのままやんけ、という題名のアルバム。
タイトルの曲が約28分の大作。

これ、ロックで作った交響曲っていう感じのもので、
LPレコードでも所有していますが、LPだと、片面が溝の切れ目がない。

高校の頃に買ったLP。
当時は、なんか凄い買い物したなと思ったもんです。

プレイヤーがないので、CDで・・・会社帰りにふと買ってしまった一枚ですが、
聴いてました。

もう聴きなれているので、数回聴きましたが、
最初にLP買った当時は、途中、コーラスが出てくるんですが、そこがいまいちわからなくて、
テープに録音し、飛ばして聴いてた・・・
なれたら、これが無いと・・・
ラストの壮大なコーダが有難味が出ませんので。

ただ、やはりジャケットはLPがいい。あの大きさ、見開きでなんとなく凄いという所有感、
傷をつけてはいけないと大切に出し入れするビニールの袋。

それがCDになって小さな紙のジャケットになり、
それすらなくなって、ダウンロードの時代ですからね。
物の価値が・・・

ただ、それが世の中の悪い部分の価値もぶち壊してくれる副作用としてなら、
歓迎してもいいかな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




先週は忘れていました。
まあ、まとめると、
ドヴォルザークの9番
ブラームスの1番
マーラー6番
ブラームスの弦楽六重奏にクラリネット五重奏
そのあたりを聴いていました。

アンプの試聴にも使いました。
懐かしい、TEARS FOR FEARSのCDも。


注文のアンプは、
マランツのPM-11S2

元の値段は高いのですが、電気店の中のオーディオコーナーで、
ネット最安値より、さらに安い価格で購入。
でも、価格だけで選ぶと後悔するので、
何度か足を運んで、最終的には、個室の試聴部屋も貸してもらっての選択。
価格は、なにかの間違いかもしれないと店員。

同価格帯のアキュフェーズE350やラクスマン507uと比べましたが、
音が飛んでくる感じがたまりません。
かといって、疲れる感じの音でもない。
試聴には、さすがに同じスピーカーはないので、同じELACの、FS248.
今使っているスピーカー ELACのFS210Aは低音も十分に鳴るし
低音は引き締まる感じになるけど、組み合わせでは悪くないはず。

アキュやラクスもそれぞれ良かった・・・たぶん、どれにしても満足しそうですが、
今の自分としては、コンサートに結構通ったからか、
金管や打楽器の音がパーンと来る感じだったり、弦楽器のきれいな音だったり、
音の広がりや、解像度の細かさとか、そういうのを気にするようになった事もあります。

507uは、リラックスできる音ですが、何故かボリュームが安っぽい。
機械って、手触りが大事なんですよね。本質とは別かもしれないけど、
単に金属を組み合わせた物と割り切れるかどうか・・・ですが、この価格では無理。
あと、ソースによってはかなり大人しくなってしまう。ロック系は今一つのような・・・
E350は、優等生ですね。
突き出たところがないような気がするけど安心感がある。

ただ、どれも、このクラスのアンプは音が格段に違いますね。
単に信号を増幅するだけなのに、いったい何なんでしょう。
今のDENON PMA-2000Ⅳと格段に違います。当たり前といえば当たり前だけど。

あくまで個人的な聴いた印象では、PM-11S2に関心しました。
欲を言えば、アキュかラクスのさらに上のクラスが、たぶん文句なしのレベルですけど、きりがない。

ただ、初回の視聴のとき別のスピーカーで聴いたら、
スカスカになっていたので、ちゃんとしたスピーカーでないとダメみたいです。
そのおかげで、悩んでしまったくらい。E350は問題なかったなあ。
天邪鬼的な考えが芽生えなければ、E350でも良かった。

他の店でも聴きましたが、店によって売りたい機種もあるわけで、
その辺りは選ぶ側が、自分の満足できる物を選べるかどうかです。
要は、自分がヨシこれで行こうと思えたら成功です。

あと、経済の先を読めば、消費税が上がる可能性が高いのと、
その他、インフレになるかも・・・など、色々あるので、今しかないというタイミング的な事もあります。
それに、今何か消費するのは良いしね。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






ぼくムーミン
義援金 ピンハネ 
で検索すると・・・どうなんでしょうね。

やれ赤十○だ。、いやそれはユニセ○だというのだが。

確かに、以前も聞いたことがあった噂ではあります。
火のない所に煙は立たずなのかどうなのかは、お任せします。

まあ、人も事務所もある訳だから、みんなボランティアなら別だけど、
違うよね。当然。

仮にどちらの団体にしても、%で経費引いてもいいなら、今回のように莫大な金額だったら・・・
どうなんでしょう。経費だった%ではなくほぼ固定のはずですが。

まあ、どっちにしても、ろくに届いてもいないらしいから、
せっかくの善意もまだ役には立っていない事だけは間違いない。


よく、街角の募金は、やっている人は善意でも、
管理する側は???とか言われて久しい。
だから、申し訳ないけど駅前なんかでお金は渡さない事にしています。こういう人は多いと思う。

まあ、何を信じればいいかわからないって???

それを危惧し始めて、自分の中では直接なにか買うとか、
募金ではない支援の方法を考えるようになりました。
たとえばドライブに行って、何か食べたり遊んだりしてくるとか。


そこまでしなくでも、まあ皆さん、ちょっとだけでも贅沢しましょう。
その方が、日本経済にとってもプラス、
被災地だけに限らず、もっと広く考えて、行動した方がいいですよ。

贅沢すると悪い気がして使わないのは、もっと悪です。

2年前にクラシック用にスピーカーを買った時、
今度はアンプと計画してましたが、
おとといの土曜日、
消費税も上がる見込みだし・・・という事で買いましたでポン。
これは後で書くとして・・・・

地震の影響もあって6月末にならないと出荷再開されないみたいで、今は待ちです。
(関係ないけど、秋葉では放射線量計測のガイガーカウンターあります、って張り紙をよく見かけました)


募金するのもアリですが、少し贅沢しましょう。単にお金が減るだけじゃなく、手元に物なり思い出なり、
何か残るしね。

金は天下の回りもの。回してナンボ。がらがらポン。
有名なケインズの経済学だって、広く考えればこれですよね。お金の出どころが違うだけで。

でも間違ってもパチンコなんかしないように。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




日刊サイゾー・・・最近、雑誌コーナーでみかける事も多くなってきた、
知らない人は、なんだこれ?
エロいのか?と思ってしまうが、そうではないのです・・・それは脇においといて・・・
http://www.cyzo.com/2011/06/post_7523.html

こういう事かな・・・95%の裏側は。

いっつも、都合のいい数値を持ってきて推進する。
ハコモノ事業だって同じ。原発も同じ。世論調査も同じ。
しかしメディアもそれに乗っかって、同じ内容を伝えるのも困りもの。
後になってから、批判的なことを言うけど、後出しはダメでーす。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




地デジ普及率が95%に……総務省発表
http://news.livedoor.com/article/detail/5404946/


3月の時点だから、今ではもう100%目前かも知れません・・・(-_-;)

前から言ってるように、
どうせお年寄りなんて、分かってない人もいるだろうし、
アナログは残しておけばいいのに・・・


そういえば、タワーに上る料金・・・高いねえ・・・

いいや、登らないで・・・

案外、長い目でみたら、期待するほど人来なかったりしてね。
最初だけで・・・




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




野田さん・・・

めちゃめちゃ地元で、
朝、駅前でチラシを配っていた事もあったなあ。
選挙前で、直接もらったし。

だけど、
うーん、

人畜無害っぽい人で、危機的状況向きじゃないと思う。

というか、官僚なんかにしたら、御しやすいということかな?
当然、すっかり官僚の味方になった仙石グループからしたら、なるほどなあ・・・と思うけど、
存在感ないんですよね・・・地元の政治家なんだけど・・・

とげもないし、野党のみなさん、連立なり政策協力なり、一緒にどうですか?
みたいなものかな・・・
そうなったら、一気に増税とか言い出しそうですね。


あと、いつか一言いってやりたかった・・・
黄門様と言われてる議員がいたけど、思い切り福島出身であり、
現福島県知事は黄門様の甥だという・・・

前福島知事は、プルサーマルに反対した後、むちゃくちゃに検察にしてやられ、
退陣した・・・そして、現知事になった・・・
(いつものストーリー自作自演 こういうのTVでやってよ!)
同じ苗字は佐藤でも、正反対で、爆発初期にはいかにも原発で被害を被ったという
雰囲気を出していたけど、今では??らしい。
こういう人間は信用できない。

ま、何が言いたかったかというと、
ご意見番みたいにでかい顔するな偽黄門という事です。ニコニコしてTV画面に映ると、
地元は大変なのに、あなたは何をやっていたのか?と言いたい。

同時に、わざわざTVに登場させるメディアの無神経さにも、呆れてしまいます。
震災直後には出さなかったけどね・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




を言うと・・・
対米従属ではなくて、
メッセージ性を打ち出してくれて、
記者クラブを廃止してくれて、
国民の事を考えて情報を出してくれて、
責任は自分が取るから、の一言が言えて、
世界に向けてもアピールできる・・・細かい事はあえて言わないでもいいや。

そんな人がいないのだけど、小沢が、せめてやるなら賛成票を投じてことなんぼだったような。
でもまあ、メディアが報じるほど、単純じゃない。

あの小泉は、どこかで脱原発を唱えた演説をして、
大盛況だったらしい。
こういう嗅覚は相変わらずなのだけど、対米従属で完全アウト。

で、カン直人が、もし、もしも、サミットで、ドイツにならって(本来ならドイツより先に)、
脱原発を発して、世界に向けて強いメッセージを出していたら、
評価も上がったんじゃないかなと想像してます。

だけど実際は、外国人献金問題で終わりかけてたんですよ。
小沢の問題は、かなり検察が無茶やってます。が、この献金問題は、無茶やらなくても、
アウトになります。
でも動く訳がない・・・何故か・・・首相の後ろには、一応米がついているから。
だけど、米にまったく従順な政治家だからOKなだけで、
重要な事は日本は置いといて中国と交渉始めるあたり、扱いは軽い・・・

ウィキリークスが出した沖縄の問題は酷いものだ・・・
政治家や官僚には、どこの国の為に働いているのかわからないような行動をする人がいる。
メディアもまた然り。


日曜、NHKとかいうテレビで事故後の対応についてのドキュメントをやっていましたが、
あれだと、東電だけが一番の諸悪の根源みたい。
たしかに悪いんだけど。
古賀茂明氏の書いた「日本中枢の崩壊」を最近読んだけど、
東電は官僚より官僚らしいというから、怖いもんです。

カン直人は、脱小沢にこだわり過ぎたのかな・・・と思う。
こういう状況だと、個人的に小沢型の人がいいと思うけど、小沢が協力すると言ってきたら、
断ってしまった。
変な話、利用すればよかったのに。
日本をどうするか、というのが第一義にでてこなかった・・・

だけど・・・
今の日本じゃ、米に従順でない人だとわかると、
メディアから攻撃されるし、官僚も抵抗するし(鳩山がまさに)、
ちょっとやそっとで解決しなさそう・・・

ひねくれた見方をすると・・・
メディアが批判するような人がいいって事かな。或いは、メディアが正常に戻ってくれたら、
自然によくなる。

その為にはどうするか・・・逆に考えると・・・
やはり、一般人がメディアに対して、流されず、批判する立場に立たないとダメなのではないか・・・
よく、メディアの中では、自分たちは権力を批判するのが義務だと言うのですが、
それが出来ていません。ならば、視聴者・読者は、メディアを批判するのが義務と言えるのかも。
いやまてよ、メディアだけじゃなく、政治そのものもウォッチしていく義務がある・・・
すると、結局は国民みんなでメディアを含めた権力を監視する必要があるって事になるのか・・・

でもその前に、それなりの知識がないといけない訳で・・・うーん。
本来は、そこをメディアが穴埋めすべきが出来てない・・・うーん、元に戻ったぞ・・・

だめだ、もう寝る。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






年に2回の定期コンサート・・・前回の11月は、
仕事で行けなかったので、ほぼ1年振りになる。

今日は、半分が映画とかCMで、誰でも聴いたことがある系の楽曲で、
それがきいたのか、かなり混雑してました。

ツァラトゥストラはこう語ったとか、
ペールギュント組曲の朝とか、
ワルキューレの騎行とか、
チャイコの花のワルツとか・・・

で、初めて聴いたのは、ニコライ・リムスキーの交響組曲シェラサード
物語を曲にしているので、わかりやすい。
まあ、指揮者の解説付きだったんですけどね。
王女のお話がバイオリンのソロで・・・とか。

楽しませてもらいました。

あと、ルパンのJAZZコンサートのチラシをみて、
思わずチケットを買ってしまいました。
CDもってるんですよね。大野さんの。

ルパンの音楽は、実は大好きなので、JAZZも一時ハマってたし、
再来週のお楽しみ。


あとは、BEATLESのアルバム・・・LOVEで、
先週聴いていた、I AM THE WORLUSのちょっと違うバージョンで聴いていました。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




映画『フード・インク』『ありあまるごちそう』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=qyBph6Qx8vU


観ようかなと思っていたら、
原発のデモとかの方に関心がいっていて、
すっかり忘れてしまった・・・

これからの未来は、こういう大きすぎる欺瞞を抱えたまま、
先に進むのか・・・はたまた、見直して、より良い社会を築こうとするのか?


結局、世の中は金なのか・・・と、もう一つ。


アカデミー賞受賞『インサイド・ジョブ』(5/21全国順次公開)予告編
http://video.frk3.com/5-21-kLODmcuD0MCf07s.html



もう一つと言っておきながら、おまけに追加・・・過去の映画か・・・
おいしいコーヒーの真実
http://www.youtube.com/watch?v=1ZtSo9gje9E&feature=related

何か食べるとき、飲むとき、
その裏側に何があるのかを想像するのは難しい・・・

スタバで飲むのを躊躇しそうだ・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ