maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 





今週は、おとなしい音楽を好んで聴いていました。

多かったのは四季
これはもう、言わずもがな。

今日は仕事でしたが、ふと、この前小湊に早朝行ったとき、
朝方のテレビで流れていたピアノのよく聴いた曲なのに名前が・・・
というのがあったのですが、仕事中に、雨だれだ・・・と思い出し、
家に帰ってショパンのCDを物色して、聴いています。

これもまた、テレビのCMで使われたり、いろんなところでかかるから、
知らない人はまずいない名曲ぞろい。


雨だれは、好きというわけではなかった。革命や英雄、子犬のワルツ、などなど、
短い曲で沢山あるなかの一つ。
何故か急に、「雨だれ」を聴こうっていう感じになってました。
心にひっかかってたのが、ふとしたことで呼び覚まされたんでしょう。


SIGMA105mm MACRO(K-7)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )






ふらふらっと、何かありそうだと思いつつ、国道からわざわざ池袋駅からどんどん離れるほうにぶらりと・・・

思わず渡ってみたくなる。




しかし、これはきゃしゃな鉄骨で組んであるので、大丈夫かな・・・

と、振り返ってみる。






しかし凄いレールの数。

金網の隙間から。
前に首都高が見えます。

そう、散歩では普通K-mですが、買った当初だったので、K-7で出かけてます。

DA21mmLimited/F3.2(K-7)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




池袋には滅多にいかないのですが、
8月にちょっと専門書を買いにジュンク堂に行った際に、
周囲を散策してみたときのもの。





駐車場らしいです。
ちゃんと中には車が入ってました。

この場所に来るまでにも、結構歩いたんですが、正直ただ汚い感じの地区で、
あまり歩いていて楽しい場所じゃなかった・・・




その近くを通る首都高・・・の下。
考えてみると、必ず散歩する場所には首都高がある。





歩きながら、あの右側の高い塔が気になって仕方がない。
家に帰って調べたらゴミ処理のものみたい。

サンシャインより目立ちます。


DA21mmLimited/F3.2(K-7)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






これは、例の同じ場所から抜けてきた西日版。

レンズはちょっと違うけど、同じような場面の一枚を載せてみます。



SIGMA 70-200mm/F2.8(K-7)

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




昨日は沈まぬ太陽を観にいってきました。
原作は文庫本で5冊の小説。数年前に読んだのですが、
会社内での理不尽なことに屈しない生き方もさることながら、丁度いまJALの再建の話題と重なったり、
あの事故の記憶が蘇ってきたり、3時間を越える長い映画の割にはずっとみれました。
休憩もあったからね。

売れた原作の映画版だと、やはり原作には敵わないという感じになるけど、
これはそうならなかった。
一部、出てこなかった登場人物もいたりしたけど、それがよかったんじゃないかな。



で、昨日・今日は出かけずに、グランツーを久々にやって遊んでたんですが、
耐久レースがほんとに24時間やるのだとすっかり忘れて、合計10時間も無駄にしてしまった・・・
といっても連続じゃないけど。
3時間くらいで終わったっけかな?とか、5時間?とか、古い3だか2だったら、
時間を短くした耐久で、4は違うという事をすっかり忘れてた。
もちろん連続じゃあないけど、それにしても、よくやったな・・・・

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今週は夜寝るのが遅かったので、今日はたっぷり寝てました。

しかしまあ、最近また増えてきた為替のFX投資のコマーシャル。

一旦、米国でバブルが破裂したあとは、影を潜めたのに、また多くなってきた感がありますね。
いろんなタレント使って・・・あなたのためだから・・・とか(-_-;)

今週、帰宅してご飯を食べながら11時過ぎのニュースをハシゴしながら見ていたら、ドルが各国通貨に対して軒並み下落傾向とあった。
普通ニュースで流れるのは、その日の為替レート(株価も)が前日非で上がったか下がったかだけど、それだと、なんか上がったと聞くと良くなったような印象を持つ人も多いのだろうなあ。

でもまあ、小刻みに上がったり下がったりしながら、傾向としては下がり続けているのが今のドル。
別に円だけがドルに対して強くなっているわけじゃない。

その傍らで、逆に上がっているのがゴルゴ・・・じゃなくてゴールド

まあ、お金は紙切れだったり、単なる通帳に乗っかっている数字で実体がないものだけど、ここ一番は実物の時代になってくるのかなというのが、ここ数年間の自分の中にある感覚です。
ドルとの関連はどういう感じか調べてみると良いでしょう。

色々ネットでみていると、ドル崩壊は根拠も乏しいという意見や、反対に崩壊する傾向が強いという意見が、色々な肩書きを持った人から出てますが、まあ、ドルは機軸通貨だし、米の発行するものだし、今までの長い信用(軍事力も含めた)があるし、いずれまた上がるという見方は、常識的な見方だと思います。当然ともいえる。

会社で、ためしにドルがあと数年で暴落するっていう見方もあるよと同僚に話をしたら、そんな馬鹿な事はないんじゃない?だってドルだよ。
まあ、予想した当然の答えでした。

ただ、米経済がおかしくなると数年前既に本で情報を得た後、実際に住宅バブルが
弾けるまでメディアでそういう事が報じられた事は殆どないのではないかな・・・

そういう情報を持ってない現状を知らない人が、ある日大手金融機関破綻の報道をみて、え、マジで?となり、
知っていた人は、あ、本当だ・・・となる。
今の経済状況も、同じような感じではないかなと思える。

米経済の落ち込みが、終わったか、そろそろ終わるという見方もある一方、根強くまだ第二幕があるとする見方もあります。
おそらく、まだ終わっていないというのが、自分の感覚。

とにかく、短期の予測やなんかを聞いて、うろたえないで、長期の予測だったり自分の感覚基づいて、いろいろなニュースを見ていくと、あの頃の感覚に近い・・・日本で何年か前に、戦後最大の好景気と全メディアが報じていた頃のことと。
もちろん、実体経済に反映されてないと報じていたとこもあったけど、記憶の中では、利益が雇用などに回るのは最後だからこれからです・・・という事でした。
とにかく、あの笑顔で好景気を伝えるキャスターの顔に嫌気がさしましたが、これは国内だし自分達の実態経験で分かることなので、多くの人が同じ思いをしていたはず。
結局、回る前に米経済が破裂したので、何も恩恵のないままですけど、あの頃の凄い利益はどこに消えたんだろうか・・・


これは経済だけじゃなく、最近読むようになった歴史関連の事(本能寺四二七年目の真実や、その他神話時代の話や、明治維新の本など)にも言えることですが、学者の意見はもう信じることはやめた方が良さそうです。
学者の偉い先生がテレビで言うのだから・・・・は、やめた方がよいようです。
政治や外交、経済なんかの分野だと、役人と繋がって、都合のいい事を言う、いわゆる御用学者という人たちもいます。

とはいっても、世の中に流されたくないといっても、これは結構大変だ・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






天気が悪くとも・・・

人がいなくていいもんです。

この前の週、9月の末ごろ来たときは、あまり収穫なかったんですが・・・
そうそう、そのときは、なんか制服コスプレのおねえちゃんと、
カメラマンがこの駅舎で撮影してました。
なんか居づらくて、こっちが逃げた。





帰る前に・・・
昨日アップの写真と反対方向から。
列車も折り返してきた同じ車両です。

でも、既に暗くなってて流すしかない。
という事で、開き直り。


TAMRON 17-50mm/F2.8(K-7)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




森田健作氏を告発する会
http://morikenaccusers.blog42.fc2.com/

があるのですが(以前もちらりと・・・)、
久々にみたら、告訴されたが不起訴になってる・・・これは残念。

というか、一度、ここを観て、どんな疑惑があるのか、いろいろ見てほしいものです。

最近テレビに登場してますが、そのマスゴミの取り上げる姿勢が分かりません。
こういう事に目をつむり、言動ばかり追いかける・・・まさにゴミだ。

そのページの下の方になっていますが・・・
献金団体のリストも中々面白い。


それにしても、右の団体やら宗教団体の多いこと。
そういえば、最近ポスターやテレビのCMでやってる映画の予告編がありますが・・・YouTubeでみれます。
http://www.youtube.com/watch?v=0aaJY_KeOsw
布教の一貫かな。
知らない人は、普通のアニメ映画だと思って見に行くんだろうなあ。

ほんとに、どんだけ金があるんだ?
幸福のサイエンス・・・・おかしいだろう・・・
そんな金があれば、困っている人を助けてあげればいいのに。

知事なんかに寄付しないでさ。


そいえば、自民自体も資金援助うけたり選挙協力してたり、やってましたね。
こないだの選挙。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )







雨が上がって、傘をささずに撮影開始。
整理が片付かず、とりあえずこれ。
抜ける前と、出てきた直後と、抜け出た後の3パターン。
のうち、最後の出てきた後の場面。

これは、置きピンでシャッター押しまくり。
ピンは出てきた直後のとこにあわせてるから、当然そっちのパターンの方がお気に入りなんですが、
その中でもどれがいいかとか考えたらきりが無いので、こっちを出そう。

置きピンは、AFでは昔苦い思い出が・・・
薄暗い感じの場面だと、ライトにAFがかく乱されて、
ジーコジーコ迷うこともあって(K-7はどうだろう・・・試してない)
信用できるのは結局自分という事です。



DA★50-135mm/F2.8(K-7)

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )






待っているうちに、雨足が強くなりまして。

以前、同じような場面で同じような写真を撮りましたが、
少し変えて近くに来たときに撮った方を。雨が目立つ。
それに、以前のは歌声列車という丸いプレートが先頭に付いていたので、
シンプルに何もないバージョンということもあります。

まあ遠目から、近接まで沢山撮ったのはいいけど、どれにするかもう考えるのが面倒というのもあったんですが、
ちょっとライトが消えかかっているこいつ。


今日は早く帰るつもりが、仕事で使う精密ドライバー買いに秋葉のヨドバシに
寄ったが最後、レンズやらオーディオやらTVやら、色々物色してしまい、
いつもと同じく遅くなってしまった・・・


SIAGMA70-200mm/F2.8+x1.4(K-7)

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ