maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
 



デジタルテレビ放送は衛星でやるべき(地デジは無駄です)
http://as76.net/dbc/dbc_muda.php
テレビがつまらないのに、デジタル無理してやって、どうするのか・・・

今日の昼間にはニュースで、
地デジかけこみの人を取り上げていて、
アナウンサーが、待望の地デジに間に合ってよかったですね・・・

ふーん

待望だったら、もっと早くやってるよね。

まさか、
BS使えば安上がりでデジタル化できちゃう話とか、
テレビについてる赤いBS-CASカードが日本でしか使われていない天下り団体の金鉱だったり、
(一枚あたり600円)
テレビ局にも税金回ったり、
そんな事があるとは、まさか言えまい。


一番腹が立つのは、番組が面白くないってこと。
画面が綺麗になった以外、何のメリットもない。

昼間なんか、夜の番宣かねた再放送とか、
海外の古いビデオを流して、適当なタレントよんで笑っているだけの
低予算番組とか、痛々しいのだ。
もはや、ゴールデンタイムの視聴率が一桁のおめでとう状態なのに。

自分で自分のクビを締めているような印象。


で、ちょっと問題なのが、ふつうの人で、そういうの知らないで、
地デジに喜んじゃう人達かな。

怒らないのかな・・・・ふつう・・・・

消費税上げますって言われたら、文句言うのに・・・

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




日刊サイゾー・・・最近、雑誌コーナーでみかける事も多くなってきた、
知らない人は、なんだこれ?
エロいのか?と思ってしまうが、そうではないのです・・・それは脇においといて・・・
http://www.cyzo.com/2011/06/post_7523.html

こういう事かな・・・95%の裏側は。

いっつも、都合のいい数値を持ってきて推進する。
ハコモノ事業だって同じ。原発も同じ。世論調査も同じ。
しかしメディアもそれに乗っかって、同じ内容を伝えるのも困りもの。
後になってから、批判的なことを言うけど、後出しはダメでーす。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




地デジ普及率が95%に……総務省発表
http://news.livedoor.com/article/detail/5404946/


3月の時点だから、今ではもう100%目前かも知れません・・・(-_-;)

前から言ってるように、
どうせお年寄りなんて、分かってない人もいるだろうし、
アナログは残しておけばいいのに・・・


そういえば、タワーに上る料金・・・高いねえ・・・

いいや、登らないで・・・

案外、長い目でみたら、期待するほど人来なかったりしてね。
最初だけで・・・




コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




災害は、起こってしまったのだから仕方がない。
でも、考えてみたら、これが真夏に起きてたら、
最悪でしょうねえ。被災地は特に。
蒸し暑いのは最悪。

ついでに、時期に関連する事として、
地デジがありますね。

7月で切り替わり、観れなくなりますよと、優しい言葉で脅す。

去年、ブラウン管テレビが壊れたので、今では自分も地デジになったけど、
テレビをつけると画面の片隅に、アナログの文字が出てた記憶がある。
これ、もし強制的に地デジになっていたら、
テレビのニュースすら見れない被災者など多数出た可能性があると思う。

そういうニュースなど、画面が綺麗かどうかなど関係ない。
無意味。

でも、そんな議論は出てこない。

ただでさえ無理っぽいと思っていましたが、
これでデジタルに完全移行は出来なくなったのでは?
原発にしろ、地デジにしろ、その他色々な制度にしろ、
ユーザー側の国民を無視。

明治以来、官僚主導の国だからねえ。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




ケーブルを会社の帰りに買ってみた。

今のやつより、一回り太いものに。
長さが3mないときついのが、心配なところだったけど、
とりあえず映ったぞと・・・

今日は風が強いからか、
どうしてもノイズで映像・音声が止まったり、ノイズが乗ったりしている。

テレビでアンテナレベルをみてみたら、推奨というか、これだけあったらいい状態の
レベルよち下回ってる局がある。
超えてても、ちょっとだけみたいな感じだ・・・

だけど、とりあえずテレビを消して、音楽を聴くことにしよう。

しかし、これ築30年くらいの家でこれ。
もし、もっと古い家だったりすると、アウトだな・・・
既に出来てる家のケーブルを入れ替えるのは、結構お金取られるらしい。
自分の場合、もしかしたら、5年経つとさらに悪化する可能性もあるか・・・
10マン以上かかるような事をどこかでみたんだけど、
やだねえ・・・


これって、楽に映ってしまった人からすると、どうでもいいじゃないかという事になるんだろうな。

でも、こういう事に反応するかどうか・・・
上手くいえないけど、世の中のおかしいことに、そのまま流されて終わりにならないで、
自分の中で疑問に思えるかどうかの試金石みたいな気がする。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日、朝起きて、取りあえずテレビを付けてみる。
やはり千葉テレビなんだけど、朝からテレビショッピングでした。
また昨晩と同じダイエット食品のもので、99%の人がダイエット成功!っていうの。
残りの1%って・・・笑

うちの家は、築30年くらいになるのだろうか・・・なので、きっと壁の中のアンテナ線は古い。
でも、アナログ放送は映ってた(綺麗とは言わないけど)し、特にそれで不満はなかった。
映画とか音楽についてはDVDで見ますから・・・
ニュース報道もイマイチというか、真実味に欠ける状態だし、他の番組は言うに及ばす。

自分のスタンスとして、地デジに求めるのは、単純なことで、
見たい人はお金を払って見る選択肢があり、
そこまで必要のない人は、アナログのままにして欲しい。
ただこれだけ。

調べてみたら、ケーブルテレビとかは問題ないみたいだけど、アンテナから受信してる人の中には、
けっこう不具合が多いようです。特定のチャンネルが駄目とか、天候とかに左右されたりとか。

自分から見たくて地デジにした人は、一生懸命解決策を探すのでしょうが、
どちらかと言うと、消極的な移行だったので、その腹が立つ。
ネットとは有難いものだ。こうして発信できるのだから。

テレビを殆ど見ないのなら、難民でもいいじゃん、文句言うなよ、と思う人がいるかもしれないが、
(確かに、自分だけならそれでもいいと思ってる。)
頼んでもいないのに地デジ移行が決定され、見ようとすると状況によってお金が掛かるは、
なんだか事故に巻き込まれた感じがするので腹が立つ。
これで腹が立たなきゃ、おかしいだろうに。自分が悪くないのに、お金を巻き上げられている。
それに対して、笑って許して上げるほど、寛大な心は持ってません。
多額の税金も使ったろうに・・・挙句、みたきゃ個人でなんとかしろだと?



今夜、仕事から帰って、映ってる居間のテレビの同軸ケーブルを自分のテレビに付け替えてみたら、
大分まともに映った。チャンネルによってはノイズだったり、まったく映らなかったりしたけど、
ケーブルをいいのに変えればそこそこ映ると思われる・・・

で、元のケーブルに戻したらやはり映らなくなったんですが、
なぜかある一時・・・15分くらいの間だけ、いくつかのチャンネルが見れた。
それが上の写真で、その中でも半分はノイズだらけで、音声も途切れたり、
まともには見れない。
で、その後、いつの間にか千葉テレビ以外まったく映らなくなりました。

一応、地デジに関する本(誰が地デジにしたいなんて誰が言った!? 荒川顕一著)とか、
ネットで調べて、問題点は有る程度分かってました。
だから地デジなんて反対してたのに、そんなところに自分のテレビが映らないとは。
テレビなんて公共性の高いものだから、アンテナ立てて、ケーブルをテレビにつないだら、
映って当たり前だと思う。
やれアンテナの向きを変えろとか、配線工事しろとか、そんなことをやって綺麗な画像を楽しむのは、
マニアのする事じゃないのか?
(自分はオーディオは好きだから、いい物を買って、置き方工夫して、ケーブルも変えてみて・・・遊びます)

それを、多くの人に強いるのが地デジ。
テレビを買い替えた・・・自分の場合壊れたので仕方ないけど、中には地デジを見る為に買い替えた人もいるはず。

ふつうは、そこで消費者としての役割は終わりだと思う。
そこから、UHFのアンテナがない人は、付けてもらわなきゃいけないとか、色々始まる。
そこで終わればまだしも、いろいろお金を掛けないと見れないのだ。
どっかの山奥じゃないのに。

そこからお金を払って綺麗な画像でテレビを楽しみたい人がすればいい。
今までのでいいって人はそれでいいじゃないか。

国が面倒みろと言いたいけど、これ以上財政を悪化させるのも問題ありありだから、
だからこそ、アナログを止めないで、デジタルにするのは個人の自由に任せてほしい。

こんな簡単な事が何故できない?


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




うちの親が、知らぬ間に地デジに踏み切ってしまった・・・

どうも、来年は見れなくなるから(普通のアナログが)、いまのうちに・・・
という事らしいんだけど、
まず来年アナログ停止は難しいはずだから慌てるなと言ってきたのに・・・

でも、毎日テレビ画面で、2011年にナンタラカンタラ・・・アナログは見れなくなります。
というのを見ていると、どうも思考が止まるらしい・・・

そういう訳で、部屋の壁には地デジ工事も済んだアンテナ線が来ている。
今朝、会社に行く前に慌ててベッドに隠れたそのアンテナ口の部分を取替えできるよう、
本をどかしたり、スピーカーをどかしたり、ベッドの下をかたしたりで大変だった。

家に帰るころには、地デジになってしまう・・・ちょっと屈辱。とか思って出勤。
頼んでもいない物は、いらないのだ。どうせ、まともに見る番組は少ないし、
地デジじゃなくて十分だ。

さて、実際に帰ってきてみると、映らない・・・
いや、居間のテレビは映ってた。自分の部屋のが映らない・・・
チャンネル設定しろとテレビに催促され、リモコンでメニューを探して、やってみたが、
映らない。
それもそのはず、DVDデッキにアンテナケーブルが付いてるが、自分のDVDデッキは
アナログのみだから。

で、壁から直にテレビにアンテナ線を差し込んで、じゃあこれで見れるのかと思って、
設定をいじくってみたが、結局映ったのは千葉テレビだけ・・・汗
一応、地デジ千葉テレビって表示が出てくる。

こんなに綺麗に千葉テレビがみれるとは、感激しました。

なわけはない。

なんで会社から帰ってくるなり、劇痩せサプリのテレビショッピングを見なけりゃならないのか?
効果がなければ返金しますって・・・地デジの効果がなければ返金してくれるなら歓迎だ。

テレビの機能で、アンテナレベルというのが見れるというのが分かったけど、
いろいろみてたら、レベルが低い低い・・・汗
映ってる千葉テレビでさえ、ギリギリというか、説明書に記載の映るレベルより、
少し低いくらいだ。
アンテナの向きを変えてくださいとか書いてあるが、居間のテレビはOKなんだし、
向きは関係なさそうだ。

ケーブルが長すぎるのかな?
アナログと違うから、ある一定レベル以下だと映らないし。

ブースターとか買わないといけないのかな?

まったく、ただでさえむかつく地デジなのに、こうも馬鹿にするか。

ブースターを調べると、通常はアンテナに近いとこにセットするのが効果的とある。
つまり、部屋とかの減衰しきったところでブースター付けても駄目ってことか。
だから、買ってきても、意味が無い可能性が高そう。
いくつかサイトをみてたけど、まったく映らない状態だとブースターつけても、まず無理って書いてあった。

ブロックノイズというらしいが、モザイクみたいな、まあ、そういうレベルだと効果がありそう。
まったく映ってない場合は、よくてそのモザイクみたいな画面まで映るかも??という事かなこれは。

ブログで地デジを批判してたから、地デジに報復されたか・・・
別に負け惜しみではないけど、すぐに映るようにしたいとも思わない。
それよりも、やはり地デジはチョームカつく。

明日も仕事だ・・・寝よ。

まあ桜はまだ早そうだ。来週ですね。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




テレビを導入しました・・・

が、誤算が二つ。

新しいUSBのHDDに録画できる東芝の19インチですが、
ここに、アナログ放送は録画できないとな。

うーむ、なめているのか。

もうひとつ、おはようタイマーがついている(当たり前)のをみて買いましたが、
なんだよ、アナログ放送でおはようできないのか・・・

ぜんぜんおはようじゃない。

仕方ないので、目覚ましでおきて、自分でテレビONか・・・
まあ19インチで倍速あるのが、これくらいだったからなあ。
でもDVDを観るときにも効果あるんかな・・・と疑いたくなってきた。
ここまですぽっと裏目に出ると・・・汗
でもなんかMPEG再生の補正だかなんだかもあって、鉄コン筋クリートみてるけど、
激しい動きも気にならないかもね。

そうだ、一番ムカっときたのが、このテレビに赤い悪名高いB-CASカード。
なぜにアナログ放送見るのに差し込む必要があるんだ?
最初、動かないからびっくりした。
ふざけるな・・・心配したじゃないか。


そのカード・・・色々言われている会社だ・・・
http://www.b-cas.co.jp/about.html

その問題点は↓にあるので・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%BA

天下りとか、独占とか・・・

この赤いカードもテレビの値段に含まれてるわけだ・・・
そういうのがなくて、誰でもホントの意味で無料で観れればいいのにね。

カードの登録って、実際やらないけど、たまらないねえ。
こんな会社に個人情報差し上げるのは・・・でも考えない人は、じゃんじゃん送るだろうなあ。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




最近気がついたのですが・・・・

新聞のテレビ欄が見にくいと思ったんです。
ゴルゴが載ってない?、F1もやんなくなったかな?

うちは朝日(これは質が悪くなったと最近大評判です)なんですが、
地デジのチャンネル順に並びが変わっていて、テレ朝が真ん中にきている・・・
あ、だから早々に変えたな。ばればれですよ。

それにしても、一番損したフジテレビ・・・右端ってカワイソウ(^^ゞ
お陰でテレ東が出世。
ま、どうせ詰まらないバラエティーばかりだからどうでもいいです。


他の新聞はどうなんでしょうか?
(多分産経あたりは最後まで変えないのでは?)

それにしても、絶対にこのツケは国民が払うのです。
誰も地デジにしてくれと頼まなかったのに・・・です。


何も考えないで思考停止してはいけませんね。

これからの世の中は自己防衛しないと、駄目・・・


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




今日は雨か・・・
出かけるにしてもなあ・・・流石に思いつかないので・・・


景気対策とか言って、色々お金を撒いてくれるらしいけど、
高速道路は、低所得者はそもそも車を持たないから、料金安くなっても意味がないし、
今ひとつ誰を助けたいのか、よく分からない策ですが、思いついたのは、

アナログ放送を続ける!

これだな。

ばら撒きもせず、おまけにこれから無駄な費用を費やしていかねばならない地デジはやめてしまう。
綺麗な画像が欲しい人はケーブルテレビに加入すればいいんだし、
映ればいいという人はアナログでいい。
地デジに対応していないテレビが一斉にゴミ処理に回される事もないから、環境に
もいい。

これから景気は悪くなる一方の可能性が高いし、
そんな時にテレビやアンテナを買い換える必要のある地デジなんかやってられないだろうと思う・・・
ただでさえ間に合うか怪しいのに・・・


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ