maruの下手の横好き写真とつぶやき
写真を撮ったり、音楽(クラシック・ロック)をよく聴き、読書は古典(主に哲学中心)がメインです。全体主義社会の動きに警戒。
CALENDAR
2008年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
RECENT ENTRY
テレビが象徴的
インフルで分かったこと
歴史は繰り返す?
2025年 初物
特にないけれど 採ってきた
またまた、この本凄いかもではなく凄い。 西洋の敗北(エマニュエル・トッド)
脇芽の収穫
今週もお疲れ様
ワクチンでお金もうけ
メディアが取り上げない事ほど重要
RECENT COMMENT
maru/
収穫だけ
marco8080/
収穫だけ
maru/
数学の世界でも・・・
もののはじめのiina/
数学の世界でも・・・
maru/
凄いスピードで・・・ヤバくなってないか?
コロナウイルス/
凄いスピードで・・・ヤバくなってないか?
maru/
しかし酷かった犬HKニュース
sure_kusa/
しかし酷かった犬HKニュース
maru/
ワクチンヒステリー
もののはじめのiina/
ワクチンヒステリー
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
つぶやき
(601)
つぶやき(インフレ スタフレ)
(2)
コロナで分かった事
(53)
家庭菜園
(59)
つぶやき(コロナ)
(326)
つぶやき(映画)
(46)
車の写真
(37)
景色の写真
(445)
車の写真 色々
(41)
景色の写真 鉄道
(295)
つぶやき(音楽)
(46)
車の写真EK9
(2)
花の写真
(46)
動物の写真
(35)
懐かしい看板
(4)
つぶやき(本 古典)
(48)
つぶやき(地デジ)
(14)
つぶやき(真面目な話)
(271)
つぶやき(メディアが報じない事)
(194)
その他の写真
(40)
今週の音楽
(175)
真面目な話(今後の世界)
(51)
つぶやき(TPP)
(46)
本能寺の変
(2)
海外のニュース
(3)
家庭菜園記録
(24)
つぶやき(親米保守)
(6)
BOOKMARK
未来幸在り
同じPentaxユーザーyamaさん。車と家族など色々写真。時々県内ローカル線に一緒に遊びに行きます。
Whereabouts of The Focus
色々なカメラを持つ asoさんの写真Blog。やはり時々一緒にローカル線に行きます。
明智憲三郎的世界 by法丸
「本能寺の変 四百二十七年目の真実」の読後にお勧め。歴史の真実があります
[公式] 天木直人のブログ
日本を良い国にするには・・・何を考えるべきか?政治に無関心にならないでください。
財政赤字カウンター
あまり長時間見ると、気分が悪くなります。
MY PROFILE
goo ID
mail-to-maru
性別
都道府県
自己紹介
最近はコロナばかりになってしまった・・・
でも、恐らく今現在というのは、今後の世界にとって、
凄く重要すぎる何かが、コロナ騒動の中で決められていくので、
要注意です。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
夜桜
景色の写真
/
2008年03月31日
先日の記事とは前後しますが、これはリベンジ前のときです。
仕事を終えて、増上寺の脇から東京タワーを撮ろうとしたのですが、
K10Dの手ぶれスイッチがもげていて、困り果てていました。
さりとてすぐに修理に出したのでは・・・
一応、地方に行って桜のある風景とか探してみるつもりでもいたし、期間が長くなれば、GWも使えない。
あのスイッチレバーを直すのなら、結構ボディーをばらすかもしれないし。
どうしたものかと歩きながら考えました。
もう修理はGW明けでいいや。そこで、気を取り直しで増上寺へ。
ここには入った事がないのですが、入り口のようなところから入り込むと、
やたらと明るい照明が炊かれていました。
これはライトアップでもやっているのか??
ともかく、桜が明るく光っています。これならなんとか手持ちでいけるかな。
ISOは800までが限界だと思うので、そこにセット。
レンズは43mmLimtedの一本のみ。
出勤日だったし三脚まで持ってないので、全て手持ち。
平日ではそもそも無理だし、明日は雨だし、ラストチャンス・・・
それにしても、この照明は明るい・・・
フラッシュいらず。
この桜の木の下・・・正門から境内にかけて、何かのロケをやってました。
その照明の凄さはびっくりです。
プロの機材はすごいね。
ロープが張られていて、細かいことは分かりませんでした。
私が近くで見たときは、準備中でスタッフが予定を確認したりしてました。
いつ始まるのかも分からないので、先に行くことに・・・つづく
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
先週の音楽・・・忘れてた
今週の音楽
/
2008年03月31日
なぜか週の初めに懐かしいミスチルを聴きました。
その後はクラシックに戻りましたけど、一つビル・エヴァンスでジャズを少々。
名盤のWalts for Debbyですが、ジャズバーかなにかでのライブ録音で、
時々食器の音とか話し声とかも小さく聴こえます。
これが、何かそこにいるような感覚にさせてくれて、いい効果を出してます。
しかし、これを書いていたのに桜撮りに行ったりしたらアップを忘れてた(~_~;)
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
夜桜見物オフ?
車の写真
/
2008年03月30日
3月29日・・・
この日は快晴。都内のソメイヨシノも満開。
仕事でなければ車で色々めぐったのだろうけど、そうもいかない。
で、会社にカメラを持って行き、帰りがてら近くの増上寺に東京タワーと桜の夜景を楽しみつつ・・・
三脚ないのと、なんとK10Dの手ぶれ補正のスイッチがもげてしまい、翼をもがれた鳥のような状態に・・・(・_・;)
色々試しましたが、どちらにしても三脚は必要だなあということで帰宅後即刻リベンジ・・・
何故か3台います・・・
先頭は私の車。真ん中はyama号マーチ。最後尾を固めるのは最近デジ一に手を出したaso号インプ。
yamaさんとは明日の筑波について、asoさんとはカメラのことでメールしてたんですが、帰宅してからまた都内に行くと伝えたら、二人とも来るという事になり、急遽夜桜オフになりました。
ただ、タワーの照明が12時に落ちるまで、僅かしかなかったので、タワーを入れた夜景はあまり試せませんでした。
ビーム!!!!!
ホワイトベースのメガ粒子砲の餌食になるところでした。
当たらなければどうという事はない!
それにしても、ここの照明はくせが強い。
黄色っぽい強い光が出ているので、大変でした。こういう照明は桜撮影には向かないなあと思うけど、ちゃんとしたフラッシュがあれば・・・
それに、こういう夜桜とかの撮影は私は始めて。
いい経験しました。
後でその写真は載せてみます。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
吹き割りの滝
景色の写真
/
2008年03月28日
ここは、国道120号沿いにある吹き割りの滝。
ミニチュアナイアガラの滝です。
かれこれ、10年くらい昔に始めてきて、それから数回来た事はありますが、今回は凄い久しぶりの感じです。
まあ、ざっと紹介がてらの一枚ということで。(SIGMA 10-20mm)
雪解けの水が多いから良かったけど、水不足の夏にくると悲しい状態になります。
来るときはご注意を。
もちょっと寄って撮影のもの。
虹がかすかに・・・(77mmLim)
これは、そこから少し下ったところにある滝。
ちゃんと別名があったはずですが、忘れました。
色温度は青系に一段ずらしてます。雪が残っていたのはここだけですね。
もっと残っているときにくるのも手かもしれませんね。
(31mmLim)
ここには遊歩道があって、写真には写っていない左側の山側を散策できます。
夏の緑とか、紅葉なんかにはいいかもしれない。滝を見下ろす写真も撮れるし。
あれから一週間が経とうとしていますが、桜が満開なのに明日は仕事。
悲しいもんだけど、こうなったら今度は遅く咲く地方に遠征にいってくる。
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
赤城神社
景色の写真
/
2008年03月28日
赤城神社に向かう途中から・・・
氷が・・・結構溶けてます。
カラーだとつまらないので。(SIGMA10-20mm)
そのままのレンズで、鳥居をくぐったところです。
レンズから近いけど、やはり近くに何かあるときにこのレンズで撮るのが定石かな。
実際には、ぶら下がっている先端のワラから僅かしか離れていません。
31mmで撮ったもの。keiさんが上を向いていたので、なるほどと思い、
屋根の見えるとこに行って撮りました。
建物は新しくて、なんというか、趣はない感じなんですよね。ここのは。
由緒はありそうなんですが・・・
古くて彫刻とかが凝った芸術性の高いものだといいんですけど、建物だけだと今ひとつ。
久しぶりに使った77mLimited
出番があるかなと思い持ってきたもの。
このあと、吹き割りの滝に移動することになりました。
あまりここでは長時間撮影だけのところではありませんね。地味なとこですから(~_~;)
ぼーっとするとことです。
または、ちょっとドライブがてら来て見るくらいが丁度いいですね。それほど遠くなくて(自分にとっては)。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
赤城 3 氷
景色の写真
/
2008年03月27日
今回は、氷だけです・・・
橋の近くは凍りが溶け始めている・・・
その一部です。
多分、穴の開いたところは誰かが石でも投げたのかもしれないけど、
まあ、そのくらい薄いということですね。
(31mmLim)
橋の上に積もった雪が溶けて、水がしたたり落ちていたのですが、
薄いとはいえ凍っている部分に当たって水が散っているのを、辛抱強くタイミング合わせて撮影。
もちろんISOを400に上げてSスピードを1/1000秒にしました。
これらはどのみちモノクロみたいな写真だったので、モノクロにしました。
(SIGMA70-200mm)
で、お約束?の等倍。
(これはカラーのままだけど)よくミルクだと王冠みたいに綺麗にはねる写真がありますが、落差のあるのと表面は固体(氷)なので、激しく散ってます。
氷が薄くなっている黒い部分に赤いのが見えますが、これは上の赤い橋の反射ですね。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
赤城 2
景色の写真
/
2008年03月25日
湖面にくると、調べていた通りまだわかさぎ釣の可能な状態でした。
榛名山でもできますが、こっちの方が一ヶ月くらいは持つみたい。
と、何年か前に誰かがここで言ってました。
数年振りかな。
しかも、晴天。夏にも来た事はありますけど、ここまで綺麗なのは始めて。
SIGMA 10-20mm
何故か付けっぱなしだったPLフィルターがちょっと邪魔した。
でもまあ、いいかな。
ここで、私は誰か釣り上げた人を見たことがないのですよ・・・
まあ、こうやってぼんやりと、ほとんど音のない世界で非日常を味わうのがいいんでしょうね。
羨ましい。
SIGMA 70-200mm
そっちの世界に行きたくなります。
釣りはしなくても、何か簡単な椅子でも持っていって、日よけの傘でも差しとけばいいに違いない。
日焼けしますからね。
この日、目の周りが少し焼けた感じになりました。
これは赤城神社に向かう橋。
半島になっているので橋は必要ないといえばそうなんですが、
雰囲気でしょうかね。
SIGMA 10-20mm
この橋の周りは氷が溶けてます。橋から熱が伝わるんでしょうか。
来週は、ぎりぎり釣りができるかどうか・・・かな。
今年は去年みたいな超暖冬でなくてよかった。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
赤城山 1
景色の写真
/
2008年03月23日
ここは赤城山。
高橋兄弟の・・・という事で、道路にはタイヤマークが沢山ついている山ですが、
この景色も漫画には登場したと思う。
そんな訳でこの日はkeiさんと早朝待ち合わせして赤城にやってまいりました。
待ち合わせも、本来の場所でなく、共に月が綺麗だからと寄った別のパーキングエリアで会ったというのも面白いですね。
結局、月はぼけぼけというのもあったけど、撮った画像を拡大すると月の部分に電線が見えていて、しかも結構沢山写っている・・・ダメでした。
一枚目の写真左にある赤城のエネルギー館(電力館だと間違って覚えてた)の手前に小さな駐車スペースが開いていたので、そこに車を停めて白樺撮影。
綺麗なんですが、白樺を撮るとき、いつも普通に撮っても面白くないので、何か変わった事をとか余計な雑念にとらわれてしまう。
何でだろう。
でもまあ、そのうち何かひらめくかもしれませんね。
まあ普通に撮ってみたものを一枚。
上を向くほど空が青くなっていく。
標高は1000mくらい。たかが1000m、されど1000mという感じですね。
普段はよく雲がかかっていたりするのですが、この日は快晴。
一点の曇りなしです。
コメント (
3
)
|
Trackback ( 0 )
今週の音楽
今週の音楽
/
2008年03月23日
やはり先週に引き続きベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番ですね。
この雄大なオーケストラの演奏にピアノがつく・・・
あとピアノソナタを少々。
車の中では、モーツァルトの交響曲25番と40番あたり。
あ、チャイコフスキーの交響曲6番(悲壮)も聴きました。
それだけでは無かったような・・・まあ、BGM代わりに何かかかっているのです。
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
赤城やま
景色の写真
/
2008年03月19日
3年前くらい?の春、登り途中の赤木山の道。
路面はドライで、周囲に雪が残る程度。
おそらく、今もこんな感じでしょう。
一応調べてみたら、今年は3月末くらいまでは湖面が凍っていそうだとの事なので、大丈夫かなと。
あとは天気次第ですけどね。
今週の土曜日の天気やいかに。
コメント (
5
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ドクターイエローを見たことある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』