魔女のひとりごと

★ 魔女になろう!

大阪新歌舞伎座-22- フラメンコ舞踊団

2015-11-03 | 観劇・ライブ・映画など
11/2(月)、“まきまき”講習会を抜け出て、
品川駅発11:37の新幹線に乗って、新大阪⇒新歌舞伎座に。



9.10月の新歌舞伎座公演は、
観たいのを観られる日がなくパス。
8/9の新・水滸伝以来、3か月ぶりの新歌舞伎座。

新大阪・本町の駅ビル内を走って電車を乗り換え、
上本町の駅内でコインロッカーに荷物を納め、
15時開演に、間に合った\(^o^)/

ミゲル・アンヘル フラメンコ舞踊団
      ~アンダルシア~情熱の瞬間~  

  

夫もちゃんと先に到着していて、
ハァハァしている私に、「よう間に合ったな~」と。

短期講演なので、プログラムはなく、
写真はこちらからいただいた。

初めて見るフラメンコ。
フラダンスのような腰の動きと、
情感あふれる激しいタップ。

意味が全く分からないスペイン語の歌と、
ギターの演奏。

だんだん幻想の世界に引き込まれていき、
気が付いたら眠っていた。

その時に、ふっと思い出したのが、1月の大槻能楽堂

能を鑑賞していたはずなのに、すっかり眠ってしまった私。
能のチケットを下さった方が、

〉「私はよく寝ています」とおっしゃっていたが、
〉 「下手な能だと寝られない」らしい。
〉 上手な能は気持ち良くなって、眠りを誘うのだと

「能と同じなんやな~」などとニヤニヤしてしまった。

フラメンコと能、どちらも官能的。
なぜか共通点を感じてしまった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿