今回の12インチは、Eurythmicsの1988年のシングル"I Need A Man"の"The Macho Mix"です。
"Sweet Dreans (Are Made Of This)"のメガヒット以降、80年代にヒットを連発していった彼らも、
ちょっとパワーダウンした感じも否めなくなってきた感じの80年代後半のシングル曲で、
UKチャートでは26位、BillboardのPopチャートでは最高位46位までしか上がらず、
結局、この曲を収録したアルバム"Savage"からは、米国でのTop40ヒットは生まれなかったのですが、
どうしてどうして、曲も威勢がいいし、アニーねいさんのハジケっぷりもクールでよかったですよね。
このバージョンでは、さらにハジケ具合が強調されたような感じで、聴いていてスカっとして好きです。
このあとEurythmicsは、89年に次のアルバム"We Too Are One"をリリースしますが、
もひとつ、勢いは取り戻せず、活動休止となり、
それぞれ、ソロアーティストとして、90年代は活躍いたしました。(99年に、一時復活)
"Sweet Dreans (Are Made Of This)"のメガヒット以降、80年代にヒットを連発していった彼らも、
ちょっとパワーダウンした感じも否めなくなってきた感じの80年代後半のシングル曲で、
UKチャートでは26位、BillboardのPopチャートでは最高位46位までしか上がらず、
結局、この曲を収録したアルバム"Savage"からは、米国でのTop40ヒットは生まれなかったのですが、
どうしてどうして、曲も威勢がいいし、アニーねいさんのハジケっぷりもクールでよかったですよね。
このバージョンでは、さらにハジケ具合が強調されたような感じで、聴いていてスカっとして好きです。
このあとEurythmicsは、89年に次のアルバム"We Too Are One"をリリースしますが、
もひとつ、勢いは取り戻せず、活動休止となり、
それぞれ、ソロアーティストとして、90年代は活躍いたしました。(99年に、一時復活)