probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

(新)かあさん、あの12インチ何処へ行ったんでしょうね?(33)

2012-10-23 19:41:02 | 懐かし洋楽
今回の12インチは、Naked Eyesの1984年のTop40ヒット、
"(What) In The Name Of Love"のExtended Versionです。

Naked Eyesといいますと、前年の83年に放ったヒット、
"Always Something There's To Remind Me"と、
"Promises, Promises"が有名で、とくに後者は、いろいろとRemixが作られて人気でしたが、
その2曲ほどはヒットしなかった、この曲も、
Arthur Bakerをプロデューサーに迎えて、けっこうかっこいい仕上がりで、
この12インチバージョンは、さらにイケてるんではないか?と思います。

Naked Eyesは、85年に解散し、さらに、メンバーだったRob Fisherが99年に他界してしまっていますが、
相方だったPete Byrneが、近年、ソロプロジェクトとして再始動させていまして、
なんと、今週末、Berlin、A Flock Of Seagulls、Missing Personsといった、80's仲間とのLiveに参加するみたいです。

面白そうなジョイントライブが多いですな、欧米は。いいなぁ・・・。

その詳細。