今回の同名異曲は、"Diamonds"です。
ちょっと前に、Rihannaが、"Diamonds"という曲を1位にしたばかりですが、
さすがに、今さらここでという感じなので、
今回は、Smooth Jazz,,,もとい、フュージョン界の大物二人の"Diamonds"です。
まずは、80年代の"Diamonds"といえば、やっぱりこちら↓でしょう。
Jam & Lewisが4曲をprod.して話題になったHerb Alpertの87年のアルバム
"Keep Your Eye On Me"から、Janetのボーカルをft.して大ヒットになりましたなぁ。
この前にシングルカットされてたタイトル曲も、激カッコよし”でしたが、
ただアルバム、現在は廃盤みたいなんですよねぇ。
もう一曲の"Diamonds"は、遡ること10年、1977年リリースの、
George Dukeのアルバム"Reach For It"の中の1曲です。
こちらも、House Musicでサンプリングされるほどの人気曲ですね。
わりと近年のLive映像は、アドリブ入れまくリで、
かなり長くなっておりますが、お時間ある方は、↓こちらでもお楽しみくだされ~。
ちょっと前に、Rihannaが、"Diamonds"という曲を1位にしたばかりですが、
さすがに、今さらここでという感じなので、
今回は、Smooth Jazz,,,もとい、フュージョン界の大物二人の"Diamonds"です。
まずは、80年代の"Diamonds"といえば、やっぱりこちら↓でしょう。
Jam & Lewisが4曲をprod.して話題になったHerb Alpertの87年のアルバム
"Keep Your Eye On Me"から、Janetのボーカルをft.して大ヒットになりましたなぁ。
この前にシングルカットされてたタイトル曲も、激カッコよし”でしたが、
ただアルバム、現在は廃盤みたいなんですよねぇ。
もう一曲の"Diamonds"は、遡ること10年、1977年リリースの、
George Dukeのアルバム"Reach For It"の中の1曲です。
こちらも、House Musicでサンプリングされるほどの人気曲ですね。
わりと近年のLive映像は、アドリブ入れまくリで、
かなり長くなっておりますが、お時間ある方は、↓こちらでもお楽しみくだされ~。