probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

80年代の名曲を、カバーやネタ使いとともに振り返りませう。(21)

2013-12-26 09:38:26 | 懐かし洋楽
今回は、ネタ使い編です。

まずは、ネタ使いしているほう、
ヒプホプ系のレーベル、Cash Money Recordsの創設者のひとりで、
所属アーティスト、 Big Tymersのメンバーでもあり、
最初のころは、Babyという名前で知られていた、
Birdmanの、2002年の1stソロアルバム"Birdman"の中からのカット、
"Baby You Can Do It"です。



おトニさんをft.した曲で、シングルカットもされたのですが、
当時、あまり大きな話題にはなりませんでしたなぁ。
このころは、おトニさん、Irv Gottiとつるんだりもして、
ヒプホプと接近していた時期でしたね。

で、この曲、最初しばらくは、なんだったっけ?このネタ使い??と考えてしまったのですが、(゜д゜)
もちろん、↓この曲でさぁね。



1980年、The S.O.S. Bandのデビューヒット。
そんなに好きな曲ではないのと、洋ヲタになる直前のヒットゆえ、
思い出すのに、ちと時間がかかった次第でありました。(^_^;)