probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

Hello again, and welocome to American Top40...

2014-06-16 09:55:15 | R.I.P.
なんか、英文記事ではありましたが、
容態が思わしくないようなニュースを読んでいたので、心配していたのですが、
Casey Kasem、亡くなってしまったようですね。

70年代と80年代のTop40の再放送が、近頃では、
ネットやら、ラジオ放送やらで聴けるようになっておりますが、
ケーシーが、引退はしていたものの、まだ健在であるからこそ、
楽しく聴けていたような気がしていたので、
次回聴くときからは、寂しさを感じてしまいそうなのが悲しいですね。

岐阜の田舎に住んでいたので、ラジオ関東を聴く習慣がなかった自分は、
最初にTop40というプログラムを知ったのは、
湯川さんたちがやっておられた日本版の番組ではなく、
FEN(現AFN)で聴けた、ケーシーのオリジナル版でしたので、
ヒット曲がいろいろ聴けるありがたさも感じてもいましたが、
ケーシーの、優しくかつ威厳のある声に、聴き惚れてもいました。

ケーシーがいなければ、洋ヲタにもなっていなかったかもしれないですね。

映像は、以前も貼り付けましたが、ラジオのスピンオフ番組という形で、
80年代に放送されていたらしいTV番組『America's Top 10』から、
いまから33年前の6月の放送を見て偲びたいと思います。



thank you Casey!

http://www.nytimes.com/2014/06/16/business/media/casey-kasem-wholesome-voice-of-pop-radio-dies-at-82.html
Casey Kasem, Wholesome Voice of Pop Radio, Dies at 82(The New York Times)