probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

"It's A Love Thing"

2018-03-23 10:20:01 | 同名異曲
今回の同名異曲は、"It's A Love Thing"です。
どちらも、御ひいきアーティストでありますが、
まずは、やはり、こちら。
The Whispersの"It's A Love Thing"です。



1980年リリースのアルバム"Imagination"からのカットでしたね。
Hot100での最高位は28位、R&Bチャートでは2位まで上昇していたようです。

前年の79年リリースのアルバム"The Whispers"から、
キャリアの中で、最大のヒットとなっております、
"And The Beat Goes On"をチャートインさせたあとでしたので、
最もグループの勢いがあったころのヒット曲ということになると思いますが、
80年の終わりあたりから、洋楽にハマっていた自分にとっては、
この"It's A Love Thing"が、リアルタイムで聴いた初The Whispersでありました。

そして、もう1曲の"It's A Love Thing"は、Keith Urbanの、
1999年リリースのアルバム"Keith Urban"からのカットだった
"It's A Love Thing"です。



1991年に、やはり、自らの名前をタイトルにした
1stアルバムをリリースしていたKeithですが、
そのあと、なかなか陽の当たるところには出ることが出来ず、
売れない時代には、女性誌でヌードになったりもしていたなんていう話は有名ですが、
再デビューのような形となった99年のアルバムから、
この曲が、初めてビルボードのカントリーチャートにランクイン、
最高位18位を記録するヒットとなり、そのあと、さらに3曲がアルバムからカットされて、
その3曲が、すべてTop10入りするヒットとなり(うち1曲はNo.1)、
Hot100でも、2曲がTop40入りをして、スターの仲間入りを果たすこととなりました。

大ヒットとなったアルバム、2016年リリースの"Ripcord"に続く新作は、
発売日はまだ未定ながら、タイトルは、すでに"Graffiti U"に決定していまして、
そのアルバムに合わせた、ワールドツアーも決まっているようですが、
日本には...来てくれるわけないですね。(^^;