年代などは関係なく、
ビルボードのHot100に、ランクインした、
インストゥルメンタルの楽曲を、
取り上げていこうというコーナー、
25曲目、今回が最終回です。
まだね、Billy Prestonの
"Outa-Space"とか、Percy Faithの
"Theme from "A Summer Place""
とか、思い浮かぶ曲が、
ないわけではないのですが、
ほぼ全部、後聴きで、
リアルタイムでは聴いていない
そんな曲ばかりなので、そろそろ、
何か、新しいコーナーも始めたいし、
とも考えまして、今回で、
終了することにいたしました。
というわけで、最終回は、
超大物アーティスト、
DEさんに当てられてしまっていましたが(笑)、
こちらの大御所の、このナンバーです。
Herbie Hancockの"Chameleon"ですね。
74年、Hot100では42位、
R&Bチャート最高位18位を
記録していたようですね。
こちらは、2013年の、
モントルー・ジャズ・フェスティバルの
公式映像のようですのが、
ヒットしていた当時に近い、
75年のものと思われる映像も、
オフィシャル公開ではないみたいですが、
ありましたので、そちらも、
貼ってみたいと思います。
73年リリースで、Hancock師匠、
最大のヒットアルバムとして知られる
"Head Hunters"からのカット。
アルバムバージョンは、
A面の1曲目、いきなり、
15分を超える、長尺だし、
ベスト盤などにも、だいたい、
15分バージョンが、まんま、
収録されていることが多いので、
いったい、シングルにしたときは、
どんなバージョンだったんだろ?
と思ったら、どうやら、
こちらのエディットが、
シングル盤には入っていたようですね。
なんと、約2分50秒。
大胆ですね。(笑)
Hancock師匠といえば、
80'sヲタの自分としては、
83年、ミュージックビデオとともに、
度肝抜かれた"Rockit"が、
なんといっても、印象深いのですが、
"Rockit"は、一部、
加工した声が入ってくるので、今回は、
こちらの"Chameleon"を選びました。
さて、また1周しましたら、
このコーナーに変わる、
新コーナーを始めますので、
よかったら、そちらのほうにも、
お付き合いくださいませ。
※次回は、ビルボードのHot100で、
最高位11位だった曲、88年の4曲目です。
ビルボードのHot100に、ランクインした、
インストゥルメンタルの楽曲を、
取り上げていこうというコーナー、
25曲目、今回が最終回です。
まだね、Billy Prestonの
"Outa-Space"とか、Percy Faithの
"Theme from "A Summer Place""
とか、思い浮かぶ曲が、
ないわけではないのですが、
ほぼ全部、後聴きで、
リアルタイムでは聴いていない
そんな曲ばかりなので、そろそろ、
何か、新しいコーナーも始めたいし、
とも考えまして、今回で、
終了することにいたしました。
というわけで、最終回は、
超大物アーティスト、
DEさんに当てられてしまっていましたが(笑)、
こちらの大御所の、このナンバーです。
Herbie Hancockの"Chameleon"ですね。
74年、Hot100では42位、
R&Bチャート最高位18位を
記録していたようですね。
こちらは、2013年の、
モントルー・ジャズ・フェスティバルの
公式映像のようですのが、
ヒットしていた当時に近い、
75年のものと思われる映像も、
オフィシャル公開ではないみたいですが、
ありましたので、そちらも、
貼ってみたいと思います。
73年リリースで、Hancock師匠、
最大のヒットアルバムとして知られる
"Head Hunters"からのカット。
アルバムバージョンは、
A面の1曲目、いきなり、
15分を超える、長尺だし、
ベスト盤などにも、だいたい、
15分バージョンが、まんま、
収録されていることが多いので、
いったい、シングルにしたときは、
どんなバージョンだったんだろ?
と思ったら、どうやら、
こちらのエディットが、
シングル盤には入っていたようですね。
なんと、約2分50秒。
大胆ですね。(笑)
Hancock師匠といえば、
80'sヲタの自分としては、
83年、ミュージックビデオとともに、
度肝抜かれた"Rockit"が、
なんといっても、印象深いのですが、
"Rockit"は、一部、
加工した声が入ってくるので、今回は、
こちらの"Chameleon"を選びました。
さて、また1周しましたら、
このコーナーに変わる、
新コーナーを始めますので、
よかったら、そちらのほうにも、
お付き合いくださいませ。
※次回は、ビルボードのHot100で、
最高位11位だった曲、88年の4曲目です。