今回の同名異曲は"Fantasy"です。
奇しくも、近年は、
毎年クリスマスが近くなると...
な、お二人です。
まずは、1位になっちゃいそうな勢いの、
Lattoの"Big Energy"の大ヒットで、
大ネタ元祖のTom Tom Club以上に、
注目されている、Mariah Careyの、
95年のNo.1ヒットである、こちらです。
96年にVHSでリリースされて、
のちにDVD化もされている、
"Fantasy: Mariah Carey
at Madison Square Garden"
からの映像みたいですね。
Lattoの"Big Energy"、
彼女のラップの中に、何回も、
"Fantasy"って単語が、
出てくるんですね。
最近、気がつきました。(^^;)
というわけで、ついに、
Mariahさんも、DJ Khaledと共に、
参加しちゃったRemixも、すでに、
オフィシャルで出ておりますのね。
そして、もう1曲の"Fantasy"は、
George Michaelの"Fantasy"です。
こちらは、もともと、
Georgeの、90年リリースの
ソロ2枚目のアルバム
"Listen Without Prejudice Vol. 1"用に、
録音されながら、なぜか、
収録が見送られ、シングルの
B面曲として、世に出たナンバーを、
Georgeが亡くなった翌年の2017年、
発売されることになった、
"Listen Without Prejudice Vol. 1"のDX盤
"Listen Without Prejudice
/ MTV Unplugged"用に、
Nile Rodgersを迎えて、Remixされた
Newバージョンでしたね。
ミュージックビデオのほうは、
Georgeのヒット曲のビデオの、
名場面を集めたものになっておりました。
※次回は、気になる新曲です。
奇しくも、近年は、
毎年クリスマスが近くなると...
な、お二人です。
まずは、1位になっちゃいそうな勢いの、
Lattoの"Big Energy"の大ヒットで、
大ネタ元祖のTom Tom Club以上に、
注目されている、Mariah Careyの、
95年のNo.1ヒットである、こちらです。
96年にVHSでリリースされて、
のちにDVD化もされている、
"Fantasy: Mariah Carey
at Madison Square Garden"
からの映像みたいですね。
Lattoの"Big Energy"、
彼女のラップの中に、何回も、
"Fantasy"って単語が、
出てくるんですね。
最近、気がつきました。(^^;)
というわけで、ついに、
Mariahさんも、DJ Khaledと共に、
参加しちゃったRemixも、すでに、
オフィシャルで出ておりますのね。
そして、もう1曲の"Fantasy"は、
George Michaelの"Fantasy"です。
こちらは、もともと、
Georgeの、90年リリースの
ソロ2枚目のアルバム
"Listen Without Prejudice Vol. 1"用に、
録音されながら、なぜか、
収録が見送られ、シングルの
B面曲として、世に出たナンバーを、
Georgeが亡くなった翌年の2017年、
発売されることになった、
"Listen Without Prejudice Vol. 1"のDX盤
"Listen Without Prejudice
/ MTV Unplugged"用に、
Nile Rodgersを迎えて、Remixされた
Newバージョンでしたね。
ミュージックビデオのほうは、
Georgeのヒット曲のビデオの、
名場面を集めたものになっておりました。
※次回は、気になる新曲です。