probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

なんとなくAOR (#15 Kenny LogginsとMichael McDonald)

2023-02-20 11:05:30 | 懐かし歌謡曲
毎回、テーマを決めて、
なんとなくAORっぽい曲、
2曲をピックアップする、
このコーナー、今回は、
ことし行われる、
フェアウェルツアーの日程を発表した、
Kenny Logginsと、まもなく、
The Doobie Brothersのツアーで、
日本にやってくる、Michael McDonald、
仲の良い2人の共作曲、
2曲を選んでみました。

Kennyさんは、残念ながら、
アメリカ国内だけのようで、
そんなに大規模でもないみたいなので、
ひょっこり日本にも...というのは、
期待出来そうもない感じですが、
そんなツアーのタイトルにもなっている
"This Is It"を含めて、共作曲、
すごく多いんですよね。

いちばん有名なのは、
The Doobie Brothersの、
あの大ヒット曲だと思うのですが、
今回選んだ、まず1曲目は、
Kennyさんの82年リリースのアルバム
"High Adventure"から、2ndカットとして、
Hot100で、最高位15位を記録した、
こちらのナンバーです。



オフィシャルアップではないので、
公式にある、ライブ映像も。



AORファンから、人気も評価も高い、
そんな1曲でしたね、"Heart To Heart"。
2人に加え、David Fosterも、
曲作りに参加した、
3人による共作でした。

また、同アルバムには、
マクドさんの同じ年のリリース作品
"If That's What It Takes"収録曲で、
シングルヒットもしました、
"I Gotta Try"の、Kennyさんバージョンも、
入っておりましたが、2曲目は、
やはり、Kennyさんバージョンがあります、
こちらのナンバーを選んでみました。



マクドさんの85年リリースの、
ソロ2ndアルバムの
タイトルトラックでもありました、
"No Lookin' Back"ですね。
Hot100での最高位は、34位。

Kennyさんのバージョンは、
やはり、85年リリースのアルバム
"Vox Humana"に入っていましたね。

"No Lookin' Back"のほうは、
2人と、77年の、
"Smoke from a Distant Fire"の
大ヒットで知られます、
Sanford-Townsend Bandの、
Ed Sanfordさんの3人による、
共作曲だったようです。

最後に、2人で歌っている映像が、
公式にありますので、
3曲になってしまいますが、
こちらのナンバーも貼りましょうかね。



”What A Fool Belives”は、
2人だけの共作で、先に、
Kennyさんバージョンが、
78年のアルバム"Nightwatch"に
収録されて、世に出たようですが、
これまた、同じ78年に、
The Doobie Brothersのアルバム
"Minute By Minute"にも入って、
こちらが、No.1ヒットになったため、
The Doobie Brothersのナンバーとして、
世の中には知れ渡っていますね。

※次回は、気になる新曲2曲です。