probably music 2.0

気になる音楽、懐かしい音楽、たぶん音楽、ときどきべつのこと・・・。

Time Machine ~2005~

2023-10-28 11:16:22 | 懐かし洋楽
今回は、2005年の今ごろ、
チャートインしていた曲、
Frankie Jの"More Than Words"です。
(Pop #25)



メキシコ生まれで、アメリカの、
サンディエゴで育ったという、
シンガーのFrankie Jが、
同年にリリースした2ndアルバム
"The One"からの1stカットでしたね。

曲はもちろん、説明不要の、
Extremeが、1991年に放った、
あのNo.1ヒットのカバーでありました。

2003年のソロデビューヒット
"Don't Wanna Try"が、
Force MDsの80'sヒット
"Tender Love”を思わす曲調で、
日本でも、R&Bファンに、
受けが良かったようでしたが、
もともと、ソロになる前は、
Kumbia Kingsという、
ラテン系のポップバンドで、
ボーカルを担当していた人で、
あくまでも、ルーツは、
そちらになるみたいでして、
この"More Than Words"でも、
スペイン語バージョンも、
リリースしておりました。



Frankieさん、この他にも、
ラッパーのBaby Bashとのコラボで、
"Obsession (No Es Amor)"や、
"Suga Suga"などの
ヒットを放ちましたが、
昨年また、2人で、共演曲を
発表しておりまして、
Cliff Richardの76年のヒット、
"Devil Woman"を、
カバーしていたようですね。



2005年10月22日付けのビルボードHot100です。

1位は、Ray Charlesのナンバーを、
大胆に引用した、
あのラッパーの、あの名曲です。

<2005年10月22日、何があったか?>

日本のTVドラマを原作にして、
日本国内でも大ヒットした韓国映画
『私の頭の中の消しゴム』が、
公開されたのが、
この日だったようです。

https://eiga.com/movie/1473/
『私の頭の中の消しゴム』
(映画.com)

※次回は、天国へ行ってしまった
アーティスト、76人目です。