今回は、予定を変更しまして、
Mazeの中心人物だった、
Frankie Beverlyさんが、
10日に亡くなったとのことで、
追悼したいと思います。
以前にも話題にしたことがある、
時々行っているソウルバーで、
そこは、アメリカ人のお客さんも、
けっこう多いらしいのですが、
そのアメリカ人のお客さんたちから、
リクエストが多いのは、
Mazeだという話を、
マスターから聞いたことがありました。
逆に、日本人のお客さんからは
少ないとのことでした。
R&BチャートでTop10入りした曲は、
全部で9曲あって、そのうち、
2曲がNo.1になっているようですが、
Hot100入りした曲は、3曲しかなく、
その中でも、79年に、
67位まで上がっていたという、
"Feel That You're Feelin'"が
最高位ということで、
なかなか、日本では、
広く浸透している曲がないので、
そんな感じなのかもしれないですね。
そういう自分も、洋楽聴き始めの、
80年代は、かろうじて、
85年のヒット"Back In Stride"を
知っていたくらいで、当時も、
あまりピンとくる感じはなく、
なんか、いいなぁと思えてきて、
いろいろ聴くようになったのは、
それから、かなり経ってからでした。
長いアルバムバージョンが、
これまた最高。↓
グループの名付け親だった、
Marvin Gayeを追悼した、
89年の"Silky Soul"。
そういや、昔、「ソウルトレイン」
NHKで放送してましたね。
"What's Going On"の入り方が、
絶妙な感じがします。
日本にも、3回来ていたようですが、
Mazeの魅力は、やっぱりライブ、
という声は、よく聞きますよね。
1度くらいは行けばよかった。
最後は、Beyonceが、
近年カバーしたことで、
再注目されたナンバー、
"Before I Let Go"の
パフォーマンス映像です。
81年リリースのライブアルバム
"Live in New Orleans"収録の、
当時のスタジオ録音の
新曲だったみたいですね。
R.I.P.
https://amass.jp/177816/
メイズのリードシンガー
フランキー・ビヴァリー死去
(amass)
※次回は、Time Machineです。
Mazeの中心人物だった、
Frankie Beverlyさんが、
10日に亡くなったとのことで、
追悼したいと思います。
以前にも話題にしたことがある、
時々行っているソウルバーで、
そこは、アメリカ人のお客さんも、
けっこう多いらしいのですが、
そのアメリカ人のお客さんたちから、
リクエストが多いのは、
Mazeだという話を、
マスターから聞いたことがありました。
逆に、日本人のお客さんからは
少ないとのことでした。
R&BチャートでTop10入りした曲は、
全部で9曲あって、そのうち、
2曲がNo.1になっているようですが、
Hot100入りした曲は、3曲しかなく、
その中でも、79年に、
67位まで上がっていたという、
"Feel That You're Feelin'"が
最高位ということで、
なかなか、日本では、
広く浸透している曲がないので、
そんな感じなのかもしれないですね。
そういう自分も、洋楽聴き始めの、
80年代は、かろうじて、
85年のヒット"Back In Stride"を
知っていたくらいで、当時も、
あまりピンとくる感じはなく、
なんか、いいなぁと思えてきて、
いろいろ聴くようになったのは、
それから、かなり経ってからでした。
長いアルバムバージョンが、
これまた最高。↓
グループの名付け親だった、
Marvin Gayeを追悼した、
89年の"Silky Soul"。
そういや、昔、「ソウルトレイン」
NHKで放送してましたね。
"What's Going On"の入り方が、
絶妙な感じがします。
日本にも、3回来ていたようですが、
Mazeの魅力は、やっぱりライブ、
という声は、よく聞きますよね。
1度くらいは行けばよかった。
最後は、Beyonceが、
近年カバーしたことで、
再注目されたナンバー、
"Before I Let Go"の
パフォーマンス映像です。
81年リリースのライブアルバム
"Live in New Orleans"収録の、
当時のスタジオ録音の
新曲だったみたいですね。
R.I.P.
https://amass.jp/177816/
メイズのリードシンガー
フランキー・ビヴァリー死去
(amass)
※次回は、Time Machineです。
いっぱいになるっていう話ですよね。
セルフプロデュースで、
曲も書くし、ライブもスゴいっていうのが、
一目置かれるところだったんでしょうかね。
89年、94年、2009年と、
3回来ていたみたいですね。
最後は、コットンクラブだったようです。
おっと、そのサントラ知りません。(^^;)
チェックしなくちゃ。
アーティスト都合でキャンセル
その後知らないうちに来日していたと知って
ショックでした
ライヴは色々行きましたので、あとは
Mazeが見れればと常日頃言っていたのですが、
ブルーノートだったかの2万越えの講演料には
さすがに引いてしまいました
まあ、仕方ないですね
Back To Basicsの後の作品ずっと待ってましたが
かないませんでした
2001年のサントラBrothers参加曲
Teach Each Otherが公開されたときは
期待したんですけどね
ご冥福をお祈りいたします。
アメリカではレジェンド中のレジェンドですね
ルーサーが亡くなった時の衝撃かと思います
日本とはMAZEに対する温度差はあります
ブラックコミュニティではMAZEは神話扱いです
確かに見ておけばよかったとは思いますが、それはそれで過ぎ去ったことで惜しいのは封印します・・・