車を走らせて20分、「北竜町」の130万本の「ひまわり」を見てきた。
真夏日には「ひまわりの花」がよく似合う。
わが友が15年前に欧州視察でユーゴスラビアの空港に降り立って見た「ひまわり」に感動し帰国してからJA婦人部に一握りづつ種子を配布して植えたのがはじまりという。
それ以来、このマチは「ひまわり」でマチ起こし、ひまわり街路灯、公共温泉もサンフラワーパークホテル、ひまわりパークゴルフ場、ひまわり畑のジャンボ迷路、お土産もひまわりを素材のお菓子、アイス、オリジナルグッツ、それにレストランではひまわりラーメン。
特産品も「ひまわりスイカ」、「ひまわりメロン」いまは出荷最盛期で忙しそうだ。
道内各地から観光バスが立ち寄り、観光センターは結構賑わいを見せていた。
観光協会は期間中20万人の集客を予定しているという。
全国一の北竜町ひまわり畑

photo by
おじたりあん from OCNフォトフレンド
真夏日には「ひまわりの花」がよく似合う。
わが友が15年前に欧州視察でユーゴスラビアの空港に降り立って見た「ひまわり」に感動し帰国してからJA婦人部に一握りづつ種子を配布して植えたのがはじまりという。
それ以来、このマチは「ひまわり」でマチ起こし、ひまわり街路灯、公共温泉もサンフラワーパークホテル、ひまわりパークゴルフ場、ひまわり畑のジャンボ迷路、お土産もひまわりを素材のお菓子、アイス、オリジナルグッツ、それにレストランではひまわりラーメン。
特産品も「ひまわりスイカ」、「ひまわりメロン」いまは出荷最盛期で忙しそうだ。
道内各地から観光バスが立ち寄り、観光センターは結構賑わいを見せていた。
観光協会は期間中20万人の集客を予定しているという。
全国一の北竜町ひまわり畑

photo by
おじたりあん from OCNフォトフレンド