爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

再び「月下美人」咲く

2011-08-12 18:10:00 | あれこれ
昨日ごご9時頃から「月下美人」が咲き始め今朝6時には萎んでしまった。

小さな蕾が出てから14日間もかかり花が開いていたのはたった9時間、儚い一生である。

これまでに24コの花が咲いたことになるが、また花芽と思われる小さな蕾が出ている。


photo by
おじたりあん
from OCNフォトフレンド

「若いものには負けられない」とパークゴルフで頑張っているが、後期高齢者が近ずくにつれ足腰も弱くなってきた。

きょうは玄関階段を踏み外してコケてしまった。

整形外科でレントゲンを撮ったが骨に異常がないといわれて安心したが、腫れて痛い、情けない話である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする