爺のつぶやき

石狩川のほとりに住む田舎の爺です。見たり聞いたり、その日の出来事などをつづっています。

日本一周の旅は青森県八戸を通過しました。

2018-11-27 18:23:41 | 日本一周歩こうかい



日本一周の旅は今日の歩数5305㌔を登録すると、
青森県の港町八戸を通過し1㌔先まで進みました。




稲生をスタートしたのは21日、35㌔を
7日間で歩き1日平均5㌔の計算です。





八戸市は23万8千人青森県で2番目に人口が多い都市です。
出張で来て「せんべい汁」を食べた記憶があります。


「せんべい汁」は南部せんべいに、きのこ、ゴボウ、ネギを
豚や鶏のだし汁で煮込みB級グルメグランプリにもなりました。


つぎは青森県三戸町で29キロあります。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする