お祈りありがとうございました。 感謝なことに東京は雨が降りませんでしたが、野外ライブは寒かったです。
そんな中、リピーターの方々がリハーサルの時から来てくださいました。
1人の方が、「今年最後ですね。」と言ってくださいました。
2組ずつ各月でライブをしているので、Come & Worship とエルサレムの組み合わせは、今日が2009年度の最後になりました。12月の「Gospel in Christmas 」のチラシを配っていると輪投げをしている男性がいたので、私もさせてもらいましたが、6回やって残念ながら1回も入りませんでした。
その方が、「12月24日は、ここでクリスマスコンサートをしてショートケーキを配って欲しい。」と何回も言っていましたが・・・。
ところで、韓国のお店で干しタラを買いました。
これは、スープに入れるとお肌がプルプルになると言われています。
ダシダというスープがないので、白だしで煮ましたが、さっぱりしておいしかったですよ。
今日の東京の天気予報は、曇りになっていますが、埼玉は、7時くらいから雨が降りだし、今は、霧雨になっています。
野外ライブは、東京なので、高円寺にいる賛美グループに電話すると、今にも降りそうだけれど、降っていないという返事でした。
何とかなりそうなお天気になりました。
お祈りしてくださったみなさんありがとうございます。
このまま晴れるように引き続きお祈りくださいね。
ところで今朝、昔からの知合いの牧師から「プロテスタント編の単行本が欲しい」と電話がありました。
前にみ声新聞を送ったことがあり、その時のまんがを読み返して、分かりやすいから欲しいと思ったそうです。
まだ、出ていないと説明しましたが、早く単行本になるようにお祈りすると言ってくださいました。
代わりに拙著「日本キリスト教史上下」を横浜の書店で買って下さると約束してくださいました。
感謝ですね。
夜中の11時ころから現在は、雨がやんでいますが近畿地方は、大雨のようで、相変わらず関東地方は、雨マークがついています。
近畿の雨が明日関東に来ないように祈っています。
とにかく野外ステージのライブは、5:00~6:00なので、午後から夕方7時くらいまでは、晴れていてほしいと祈っています。
皆さんもお祈りくださいね。
野外ライブのある時は、毎回天気予報とにらめっこで、降雨確率が高い時は、必死で祈ります。
前は、雨は止みましたが、風がすごい時があり楽譜が飛んでしまっうので苦戦したこともありました。
公園での花火大会の時は、風がすごくて、スピーカーに影響が出て音が途切れたこともありました。
野外ライブは何があるのか分かりませんが、雨と風は禁物です。