ギャル語の2009年度のベスト10の10位が「神」でした。
1位は、アゲ・サゲで、「最高・最低」の意味です。
2位は、チョリーッスで、「おはような」どのあいさつです。
3位は、的なで、「超うざい的な」などと使います。
6位は、ATMは、「あなた(A)のお便り(T)待ってます。(M)」
10位の、神ですが、この意味分かりますか?
これは、尊敬をこめて、「神様のようにかわいい」と言う意味があるそうで、「あの子、超神!」というと、「神のようにかわいい」という意味になるそうです。
なんだか、異次元の世界に迷い込んだようですね。
関東地方は、雨です。
今週の土曜日は、公園で「やすらぎの歌」のライブをするので、晴れるように祈っています。
曇りで、降水確率30%ですが、川沿いなので、風が強くないように祈っています。
風が強いと、スピカーの音もおかしくなり、一度とぎれとぎれになったことがありました。
前日の金曜日まで晴れで、日曜日は曇り時々雨で降水確率50%だと、週間予報にはなっています。
賛美の働きにかかわるようになってから、天気予報が気になります。
屋内でも、人出が少なくなるので、ライブの日は、晴れるといいですね。