私のクリスチャン名は、ベツァルエルです。
聖書の出エジプト31章35章36章に出てきます。 出エジプト36:30~34 「モーセはイスラエル人に言った。『見よ。主はユダ族の
フルの子であるウリの子ベツァルエルを名ざして召しだし、彼に知恵と英知と知識と
あらゆる仕事において、神の霊を満たされた。
それは彼が金や銀や青銅の細工を巧みに設計し、はめ込みの宝石を彫刻し、木を彫刻し、あらゆる設計の仕事をさせるためである。
また、彼の心に人を教える力を授けられた。彼とダン部族のアヒサマクの子オホリアブとに、そうされた。」今年の初めにもこの御言葉が与えられました。
ベツァルエルは、モーセに引き連れられて、エジプトから出てきたイスラエルの民のひとりで、荒野で神の幕屋とその器具を作った方のリーダーでした。
落ち込んだ時などは、この御言葉を思い出します。
特に「彼に知恵と英知と知識とあらゆる仕事において、神の霊を満たされた。」と言う所で、励まされます。また、「彼の心に人を教える力を授けられた。」とあるように、どちらかと言うと見かけと違い教師タイプです。
自分では不思議だと思うのですが、いろんな方から、「先生ですか?」と聞かれたり「教師のようですね。」と言われます。
自分の目指していたのと反対のイメージですけれど・・・。