まこねこまどかブログ

マンガ家まこねこの気ままな日記

脚色と研究家

2010年09月04日 | 歴史

歴史の資料と言うのは、たくさんの間違いがあります。
ある人物に関して、Aという資料もあれば、Bと言う資料もあります。
系図にウソを書く場合もあります。
たとえば、勝さんの三女・逸子さんは、増田糸と言う女性の子だと、系図にはあるのでたいていの資料にはそのように書いてあります。
ところが、実際は、長崎のある女性が生母だけれど、他家に再婚していったので、家にいた別の女性を生母として系図に乗せたのです。
また、すぐに離婚した大鳥圭介さんの娘・ひなさんは結婚したことすら両家の資料から抹殺されています。
浦上キリシタンは「旅」と言う名で奴隷として各地に流されましたが、キリスト教嫌いな方の書いた本では、彼らが大げさに言っているだけで実際は違うと書いています。各地の役所が、彼らを養うためにどれだけ苦労したかと言うことが中心になっています。
26聖人の本も、たくさんの脚色が入っています。
だから、研究者の第一人者であった結城神父さんは、それらの脚色を取って本を書かれました。
拙著「日本キリスト教史 上」では、結城神父さんにお聞きして後から付けられた脚色を取り除いていますが、いくつか分からないところはあえて入れている所もあります。 
 また、高山右近が寺社を破壊したという文章では、「みんなが、キリシタンになったので、寺社が成り立たなくなって壊した。」のが本当ですと、お手紙をくださった方もいました。 
その方は、高山右近と細川ガラシャを描くときは協力しますとおっしゃってくださいました。
なんでも、研究家と言う方がいらっしやるので、聞いてみないと分からないことがたくさんありますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牧師の家系

2010年09月04日 | 歴史

暗殺された森有礼の妻・寛子さんは岩倉具視の五女ですが、その子供・明さんは牧師になりました。
しかし、明さんはぜんそく持ちだったので、39歳で召されました。
明の妻・保子さんは、清水の徳川家出身ですが、そのお父さんは、勝海舟の娘逸子の夫・目賀田種太郎とアメリカで同期でした。
しかし、保子の父・清水徳川家は事業の失敗で、禁固刑になり財産は処分され、爵位を返上しました。
そこで子供たちはばらばらに預けられましたが、保子さんは姉の住んでいた寮に住むことになり、そこで宣教師から信仰に導かれたのです。
何が幸いするか分かりませんね。
その後、同じ信仰にある森明牧師と結婚し、淀橋に住んでいました。
実家の徳川家は、1928年嫡男の徳川好敏氏による陸軍航空兵分野確立の功労により、新たに男爵を授けられています。
森明牧師の子供は、哲学者の森有正さんでフランスで活躍され、妹の関屋綾子さんは津田塾大学講師・日本YWCA会長もされていました。
ところで、二人のお母さんの森保子さんの妹はホーリネス淀橋教会の第4代牧師の小原十三司牧師夫人・小原鈴子さんです。
小原十三司牧師は、第二次世界大戦の時、治安維持法で捕まり牢に入れられています。
その教会が、今大きく用いられているのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家を建てるときは。

2010年09月04日 | 聖書

今日も、暑いですが、朝晩は少し涼しく感じます。
ところで、日本で一番熱いのは、岐阜県の多治見市だそうで、連日36~39℃が続いています。
妹の住んでいるところですが、今年はあんまり暑いので犬の散歩は夜しているそうです。
それでも高台なので、夜は涼しくて、クーラーもいらないそうです。
車で5分くらいの可児市(かにし)に、甥の家族が住んでいますが、その地域は家の土台に大きな石を使わなければならないそうです。
だから、石垣の家が続いていますが、とても立派に見えます。
聖書では、家を建てる時、岩の上に建てるように教えています。
これは、実際の家を建てることと、神に聞き従う信仰のことを言っています。
神様に語られたと思ったら、ちゃんと確認をした後に、現実は不可能に見えても、一歩踏み出す時、奇跡が起きて行くのです。
ルカ 6:48 それは、地面を深く掘り下げ、岩の上に土台を置いて家を建てた人に似ている。洪水になって川の水がその家に押し寄せたが、しっかり建ててあったので、揺り動かすことができなかった。
ルカ 6:49 しかし、聞いても行わない者は、土台なしで地面に家を建てた人に似ている。川の水が押し寄せると、家はたちまち倒れ、その壊れ方がひどかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする