〔時間とコース〕0530~ 朝練(GF飯豊コーストレースでの菅沼峠で折り返し玉庭
〔天候〕気温14℃ 晴れ
〔体重〕***kg(計測なし
〔メンバー〕舟山 樋口 桑原 近野 ケンボー
0440起床。
朝練を兼ねてGF飯豊コースの最終確認。危険度の高い菅沼峠を入念にチェック。
それなりにモガいて吉牛で合同朝食。紅の豚丼。
0900~ 鷹山大学ロードバイク講座(総合公園~綱木ダム~小野川温泉
受講者の希望にてWOタイヤ交換のレクチャー、復習としてストップ&ゴーの確認。10時前に綱木川ダムへ出発。ダムから折り返して小野川温泉へ。豆乳ソフトクリームを始めて食べましたが超豆乳で美味しかったです。ここで鷹山大学は解散。
倅もチャレンジさせていただきました。
その後、残ったチーム員と希望者でエクストラコースへ。トトロの木を見に行こう、となり「林道・関~室沢線」を越えて行こう、となる。道中モガキ愛などしつつ。トトロの木を皆んなで鑑賞して本解散。帰り道の方向が同じだったケンボーと3区間ほどモガキ愛で仕上げる(しつこいw
1330~ アクティ米沢にてGF飯豊のスタッフミーティング。終了後、チームカーにサイクルキャリア載せて、設置看板の積み込みなどなど。。1800過ぎに解散。