8月3日夕刻、冷泉自治協議会の月例役員会後に「オークラブラッスリー(ホテルオークラ福岡B1F)」での暑気払い懇親会に参加させていただきました。
ホテル地階醸造所で作られたクラフトビール「博多ドラフト」初体験でしたが、美味しゅうございました。
帰路、今年の川端通商店街の七夕飾りが川端中央商店街(明治通りに近い方・大黒流)のみという事に初めて気づかされました。櫛田神社側の上川端商店街(土居 . . . 本文を読む
先日「銀座 歴史散歩地図」と一緒に購入したのは「日本鉄道旅行地図帳~第3列車・乗りつぶしノート(新潮社)」、いわゆる鉄道地図の白地図。今の季節なら自由研究などでも活用できそうな便利な白地図になってます。
編集人の田中さんは累計150万部の前作「日本鉄道旅行地図帳」の後半、「日本鉄道旅行歴史地図帳」シリーズの企画段階で私の所へ来られ、鳥瞰図絵師・吉田初三郎の鳥瞰図が表紙モチーフとなり続々刊行さ . . . 本文を読む
最近、西鉄天神大牟田線の沿線駅そばで、最安値の有料駐車場(コインパーク)は何処なのかが気になってます。
私の知る限りでは、便利かつ安いのは「宮の陣」駅すぐ横にある写真のコインパーク、1時間80円です。沿線で電車などを撮影する際、地理的にも運行ダイヤ的にも宮の陣駅が便利なので(甘木線との分岐点・急行停車駅)、ココに車停めて電車で移動する事が一番多し…。
2014年12月通販サイ . . . 本文を読む