最近入手の写真ネガから、昭和58年の国鉄筑肥線博多 - 姪浜間 (11.7km) 廃止時の記録写真群を数枚ご紹介します。
1枚目と2枚目は筑前簑島、美野島緑道には今もホーム跡が一部遺っていますね。
3枚目は姪浜でしょうか、左に地下鉄姪浜駅の高架線が見えます。
4枚目は筑前高宮、西鉄平尾駅の東側、駐輪場やサニーがある界隈でしょうか。
5枚目は室見川、6枚目はたぶん鳥飼駅。
7枚目、8枚目は西新駅。その他、博多駅以外の廃止区間と全駅があるようです。
最近入手の写真ネガから、昭和58年の国鉄筑肥線博多 - 姪浜間 (11.7km) 廃止時の記録写真群を数枚ご紹介します。
1枚目と2枚目は筑前簑島、美野島緑道には今もホーム跡が一部遺っていますね。
3枚目は姪浜でしょうか、左に地下鉄姪浜駅の高架線が見えます。
4枚目は筑前高宮、西鉄平尾駅の東側、駐輪場やサニーがある界隈でしょうか。
5枚目は室見川、6枚目はたぶん鳥飼駅。
7枚目、8枚目は西新駅。その他、博多駅以外の廃止区間と全駅があるようです。