記憶探偵〜益田啓一郎のブログ(旧博多湾つれづれ紀行)

古写真古地図から街の歴史逸話を発掘する日々。ブラタモリ案内人等、地域の魅力発掘!まち巡りを綴ります。

さよなら西鉄313形フォトコン表彰&記念イベント情報

2014年12月06日 08時12分16秒 | 鉄道

12月5日午後、「さよなら西鉄313形フォトコンテスト」の表彰作品が公式サイト上で発表されました。受賞作品は来週末13日(土)の表彰式&ラストラン出発式(さよならヘッドマーク掲出)でお披露目され、1月24日の最終日まで車内に1点ずつポスター展示されます。

 12月13日出陣式! 313形引退記念乗車券を同日発売(リリース文)

また、表彰作品48点すべてを掲載した引退記念フォトブックも入選者の皆様に承諾いただき緊急編纂(限定販売)、13日に会場で先行発売されます!皆様の協力あってのフォトコンテスト、言い出しっぺとしても感無量…。

 さよなら西鉄313形フォトコンテスト表彰作品発表!

12月20日(土)には、313形最後の貸切撮影会&オークションも開催予定で参加者を募集中(先着順)だそうです。東京・大阪発で「惜別西鉄313形と瀬戸内海クルーズ(南海国際旅行)」という「鉄道の旅」ツアーまで行なわれるそうです。東京(東京駅)発大阪(大阪南港)発

ラストランへ向けては、さらに各メディアの取材も増えていて、まだまだ313形フィーバーは続きます(詳細後日)。

 


人気ブログランキングへ

にしてつWebミュージアム

「伝説の西鉄ライオンズ」筆者の直販サイト

昭和レトロな福博風景満載!フォトブックシリーズ19冊!

北島寛「街角の記憶~昭和30年代の福岡・博多」

アンティーク絵葉書に観る懐かしの風景・町並みアーカイブス

美しき九州~「大正広重」吉田初三郎の世界


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 国鉄筑肥線博多 - 姪浜間廃止... | トップ | 「新三浦」の焼鳥丼 »
最新の画像もっと見る

鉄道」カテゴリの最新記事