うほっほ〜とっても冷えます。
東北 北陸の空はどんなでしょう。
案じられます。
昨夜放送されたこれ
録画しようと思ったら父さんが既に予約してあった。
朝ごはんを終えてゆっくりと。
頂き物のチョコレートをたべなから。
伸びやかな声に引き込まれました。
いつかコンサートに行きたいな♩
うほっほ〜とっても冷えます。
東北 北陸の空はどんなでしょう。
案じられます。
昨夜放送されたこれ
録画しようと思ったら父さんが既に予約してあった。
朝ごはんを終えてゆっくりと。
頂き物のチョコレートをたべなから。
伸びやかな声に引き込まれました。
いつかコンサートに行きたいな♩
気温は高いけれど昨日の強風が今日は和らぎ
気持ちのいい風が吹く。
窓ガラスを開けた所 外から入り込んだ砂埃で
ざらざら。
朝のうちに拭き掃除。
暑さを思ってちょっと躊躇したけど やはり
朝市に出かけた。
神社の境内で行われるのに検温 消毒の用意も。
混雑してるのでマスクも着用して。
先ずはお賽銭を入れ お参りしてから。
野菜のお店がたくさん。
変わった形のズッキーニ アーティチョーク
他にも食べてみたい野菜が並んでるけど
農園野菜が冷蔵庫に満杯。
昨日のマルシェでも野菜買ったし…
泣く泣く諦めて。
草花の苗を2種 米油(2本は買いたかった
のに) 最後の1本しか買えず。
焼きながらタレをつけてくれる焼き鳥を購入。
キッチンカーが改造されピザ用釜が設置されてる。
赤飯にお米(千葉県産の粒すけ) パンにガレット
お弁当も。
焼き芋〜?と思えば冷やし焼き芋。
でも飲食は禁止 全て持ち帰りのみ。
沢山の出店に賑わっていた。
往復6000歩 途中水分補給もして無事帰宅
できた。
ずいぶん前からポスターや持ち帰り用の
チラシでも知っていたコミュニティセンター
での販売会(マルシェ)
前にも野菜を買ったことがあって朝のうちに
行ってみた。
近くの農家さん 施設の方々 姉妹都市の
群馬県上野村からの出品(朝4時に出発したそう)
で開店前から20人程が開店を待った。
上野村のむぎ味噌 いんげん トマト ピーマン
ラディッシュなど。
それに
小さなお饅頭も。(あら 逆さま)
これは買って直ぐに食べちゃった。
ほんのり塩味が効いて美味しかった〜
お昼に 買ったトマトも乗せてひと皿に。
早くトマトが食べてみたくて。
あら〜残念。
味がうすい…
期待したのでがっかり度 高し。
予報通り朝から風が強く ヒューヒュー音を
立てて風が通り抜ける。
せっかく咲いたむらさきのグラジオラスが
折れそうなので 全て切ってリビングに。
むらさきだけでは何だか淋しいけど 他に背の
高い草花が無くて。
まぁ 涼しげで良しとしよう。
明日も神社で朝市。
ウォーキングを兼ねて行く。
汗だくになる きっと。
雨が上がり 爽やかな風が過ぎていく。
まぁ それでも農園仕事はぬかるんで
できそうになく 諦め。
今日は家にいて細々と家仕事。
ほんと 名前の付かない家事って果てしなく
あるんだわねぇ。
そんな日の夕飯は簡単に でも大好きな素麺。
真っ白でなく ちょっと乳白色。
四角のかたまりが4つ 入っているのでその
ひとつを手でバリバリと割って茹でる。
茹でる途中 切ったニラも一緒に茹でる。
焼きピーマン わかめ 焼きしめじ キムチ
納豆 ニラも。
最後に庭の大葉の千切り。
直接麺つゆを掛けて。
魚をこんがり焼いて 出来上がり〜
原田泰治さんが亡くなった。
昨日の新聞で知った。
20年ほども前に諏訪湖のほとりにある
美術館を訪れた記憶。
なんとも愛らしい風景画が頭に浮かぶ。
畦道に咲く菜の花 横で農作業をする人。
その近くで遊ぶ子ら…
父さんと小旅行に出かけた際立ち寄った。
初夏の青い空に山々 そして秋の風景の
絵のプリント2枚を買って季節ごとに入れ替え
楽しませてもらった…
今日は快晴なのに気温が上がらず冷え〜
散歩時間の他は家に居て うろうろと
片付け仕事。
お昼は簡単に1枚のお皿に盛り付け洗い物
を減らそうと。
野菜満載
しゃけを焼いて(焦げ気味)
ハードパンにトマトピューレ(昨夏の瓶詰め)
を乗せてカリッと焼いて。
スープは朝の残りをミキサーにかけ ポタージュ風に。
コーヒーおかわり付き。
お昼ごはんを済ませ 暖かいうちに散歩に。
近所を歩いていて早速ミモザに遭遇。
ちょうど見頃って感じ。
お庭なのでカメラを向けたらいけないかなと
思いながら 1枚パチリ。
あ〜大好きなミモザに会えて 幸先いいぞ
ぐるりと歩き ちょっとお店に寄ったらあらまぁ
ミモザ柄のエプロンが。
そうねぇ 汚れの目立たないエプロンをきれいな
色のに変えたら気分もアップ。
帰り道 花屋さんに立ち寄ったらば 既にミモザ
の季節が終盤戦なのか少し奥に並んでた。
手前には「こんな複雑な色っ」
とびっくりするよなラナンキュラスが。
花業界も日々進化。
ホームセンターを探して無かった「セロリ」の種。
なんとスーパーの花売り場に有りました。
他にも種類はあるんでしょうに並んでたのは
これだけ。
とりあえず購入。
さぁ帰りましょ といつもの道を歩いてたら
伸びすぎたけやきの剪定作業が始まってた。
ゴンドラに乗るのはひとりだけ。
何人もの人が下で腕組みしながら様子を見てた。
散髪してもらってさっぱりしたのか木々は
青空に向かってすっくと。
ミモザの花は見たし セロリの種は見つかったし
満足な今日の散歩。
どんぐりに松ぼっくり。
見ると欲しくなる 拾いたくなる。
何する当てが無くとも 身近に置いておくだけで
何だか嬉しい。
園児が遠足に行ってお土産に拾って来るのと同じ。
箱に入れて毎日見る。
ちょっと触る。
あまり触って壊れたら困るから。
クリスマスリースに ツリーに🌲。
何も作らなくても見ているだけでほんわか〜
出かけた先で美味しい夕飯を。
何も思案せず お席についたら順に運ばれて
来るなんて〜。
嬉しい(笑)
えごま豆腐 季節の小鉢 えびの手毬寿司
ほんの少しづつ盛られた刺身。
里芋饅頭に菊の花の餡
鰈の若狭焼き
これが一番美味しかった。
しっとりと焼き上がったひと切れ。
この後の一品写真撮り忘れ。
鶏そぼろと百合根をのせて。
赤だし味噌汁と。
デザートはさつまいものプリン羊羹添え
頃合いを見計らって用意してくださる。
久しぶりに美味しいごはんをゆっくり。
美味しゅうございました。
午前中に農園作業。
そろそろ玉ねぎ苗を植える準備。
収穫までに長い時間がかかるので色んな肥料
を土に混ぜ込むみたい。(父さんが担当)
200本植えられるスペースがあるようで
普通の玉ねぎ苗を150本 赤玉ねぎを50
本植えようか〜。
横には にんにくも。
種をネット買いした「黒キャベツ」
虫除けネットの中で元気に育ってます。
葉のしわしわ〜が特徴。
サラダより炒めて食べると美味しい。
5年ほど前 近くの神社で行われた朝市で
巡り会った。
それ以来スーパーなどで見つけられなかった
けれど 自分で育てた黒キャベツが食べられる
なんて ううう〜ん。
大大大好きな栗の季節。
買わないと直ぐにシーズンが終わってしまう。
汗をかきかき 買いに行った。
すご〜く大きなのを見つけた。
夕飯を終えたら皮剥き。
これが無ければ 何回でも食べたい栗おこわ。
渋皮煮 栗きんとんもいいけれどやはり
「栗おこわ」。
昨夜早く寝たら 今朝は5時に目が覚めた。
カーテンを開けガラス戸も開ける。
涼しいと言うより冷たい風が入ってきて気持ち
よい。
スマホでラジオ体操の曲を聴きながら寝てる
ってどうなのよ!と思いながらぐだぐだ〜。
昨日に続いて2本目が咲いたので1本切って
リビングに挿す。
買った球根に付いてた説明書より濃い色の花。
群生して咲いたらどんなにか素敵だろうな。
ばらばらに球根を植え付けてしまったので
迫力に欠ける。
夏に咲く花があるのは気持ちよく過ごせる
気がする。
植えてよかったと 朝から気分がよい。