シュナウザーハーブ農園

新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。

収穫に

2012-09-26 20:50:50 | 農園

明日は雨”予報

農園へ 先日まいた大根 菜の花 それに植えつけた苗の様子を見に。

      白菜苗  

  キャベツ苗

消えて無くなった苗が何本かはあるけど 元気に大きくなっていた~。

まいた種も無事発芽して それぞれに少し背丈を伸ばして。

しその実をた~くさん摘んできました。きれいに洗って佃煮風に。

ミントも大きな袋にいっぱい切ってきました。枝ごと乾燥させて 布袋に詰め

タンスの引き出しに入れれば いいかおり~のムシコナーズに。

お終いのトマトも持って帰ったので 皮を取り除いて ザク切り お鍋で煮詰めて

水分を飛ばし冷凍保存。

大きくなり過ぎたナスは 焼きナスにしてこれまた冷凍。

他にもあれこれ@@@@@

眠くなってきたのに やることいっぱい 困る・・・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゴの鳥

2012-09-26 10:10:50 | 庭のようす

急に涼しくなってしまって 焦っております。いつも心の準備が毎に間に合わなくって”

半そでTを着て ??長袖に着替えて出掛けたのに それでも何だか肌寒い。

目まぐるしく変わる陽気に振り回されないように。

さっき 庭向こうの大きな木に 大きな鳥がやって来て盛んに「キー」とか「ピー」とか。

姿は見えるのだけれど 名前はさっぱり(><)

我が家のコザクラインコが「ピー」と鳴くと 間をおかず応答してくれて まさしく会話(楽)

してるよう。

尾羽根を振り振り 全身で鳴いてくれてるのに 我が家のりんちゃんも応じて。

しばらく続いていたので じっとその様子を見て楽しませてもらったけど りんちゃん

飽きちゃって?か鳴かなくなって それでお終いに。残念

大空を飛んで 好きなエサを見付けて 自由を得たいだろうにりんちゃんはずっと

カゴの鳥・・・・・・

 

 

 今日のホップ 花と言うよりは苞と言われるものでしょうか。

 大きくなって ふっくら。 以前見たのは ここから微かにピンク色に染まってたなぁ~

 窓辺がほんのりピンクになるって いい感じ(嬉)

 こんな季節          

 

 そしてこんな季節でもあります。

  

今届いたばかり 叔父 叔母のこの季節のプレゼント 感謝 感謝デス。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする