ブルーベリーのつぼみが 心持ち膨らんで 梅の花やらアーモンドの花やらを
連想させてくれてます^^
実が結実するのが6~7月 それまでの蓄えは昨年したつもりだけれど だんだん
その量が少なくなって 朝のヨーグルトにトッピングする量も 心なしか 少なめに
調節。暖かくなれば スムージーにして飲みたい!となると いよいよ不足の事態。
今はまっているのが ブルーベリーに並んで カブ。
上半分がむらさき色のカブ それに黄色のにんじん 京にんじん(赤いの)
一塩してしばらく置き ざっと洗ったこれらの野菜をピクルス風に漬けこんで。
ベイリーフ ローズマリーを一緒に。
さっぱり味もさることながら 私はこの色を食す。
パリパリ感 そしてカブの にんじんの甘みもたまらない。
毎日毎食 食卓に載せてる。家族はすでに 飽きただろうなぁ・・・・・・
1号のおべんとう入れ 作成。
小さな小さなおべんとう箱と フォーク スプーン 箸が入ったケースがいっしょに
入る袋!の指定 ふたは大きなスナップで留めるよう これも指定されてる。
リュックからおべんとうを出し ふたを開け 帰る時間までにお腹を満たす!なんて
ことが 本当にできるの?という位 今は ごはんを食べるのに時間がかかってる。
はてさて どうなることやら 楽しみでござる クスクスクス