なんだかいつものテレビ番組と違う?
なんて思って 朝テレビ見てました。
今日は「文化の日」祝日なんですね。
文化に相応しいこと 何もしないうちに
暗くなってしまった〜。
お昼に季節のお昼ごはんを!と

栗やさつまいも キノコを蒸して。

蓮根も蒸そうと思ったけれど みんな同じ
食感では…と これはオリーブオイルで
ソテー。

豚肉は余熱で。
栗は9月下旬に買って 冷蔵庫で保存
していたもの。
美味しくなったところで?お正月用に
渋川煮を。
重曹で15分ほど茹で 下処理をしてから
砂糖を加えて コトコト煮ます。
煮沸消毒した瓶に入れて 暫くは見て
楽しみ お正月にみんなで1つづつ
味わいましょうよ。
なんて思って 朝テレビ見てました。
今日は「文化の日」祝日なんですね。
文化に相応しいこと 何もしないうちに
暗くなってしまった〜。
お昼に季節のお昼ごはんを!と

栗やさつまいも キノコを蒸して。

蓮根も蒸そうと思ったけれど みんな同じ
食感では…と これはオリーブオイルで
ソテー。

豚肉は余熱で。
栗は9月下旬に買って 冷蔵庫で保存
していたもの。
美味しくなったところで?お正月用に
渋川煮を。
重曹で15分ほど茹で 下処理をしてから
砂糖を加えて コトコト煮ます。
煮沸消毒した瓶に入れて 暫くは見て
楽しみ お正月にみんなで1つづつ
味わいましょうよ。