通学バスの窓から手を振る小学生に手を振り
返すと
「手 振ってくれた〜」ってバスの中の笑顔。
保育園の4人乗りベビーカーに立って乗車の
小さな子にも 手を振りかえすと にこにこ。
先生が会釈を。
私もほんわか笑顔に。
隔週で参加の絵画教室。
おしまいの頃 会長さんから提案が。
「年末に茶話会やりませんか?」と。
私はコロナ禍でもあり とにかく面倒なので
「やらない方が…」
と返事をしたけれど
「皆さんにも聞いてみて」と。
すると
「大袈裟にならぬようやりましょう」
との意見。
私も絶対反対っていうことではなく。
会長さんはお菓子を用意すると自ら。
私はお茶の準備をと。
お茶無くてもおしゃべりできるからなぁ〜
と心で思いながら やるしかない。
お昼のサラダ。
農園野菜に干し柿を混ぜ ドレッシングで和えた。
甘みも加わって美味しい。
ベランダの大根も乾いてきた。
でも農園から帰った父さんの持ち帰り
大根も巨大。
虫喰いキャベツもふたつ。
冷蔵庫に収まるか?
どちらも出来損ないで人に差し上げられない。
さ〜どうする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます