新農園で新生活。父さんがクワで耕し 私が種をまく。カラスがキジが じっと見てる。天国のマサムネとのんびり楽しもう。
再挑戦の「豆乳から豆腐を作る。」
今日は ニガリを増やしレンジ加熱。
庫内の明かりを点け ちゃんと見てない
から凄いことに。
加熱終わりのピーピーを合図にレンジ扉
を開けたら すの入った茶碗蒸しの
ようにぼろぼろ。
わさびをのせて食べたけど大失敗。
明日以降に期待するか〜
体操教室で。
「笑いヨガ」の先生がほんの短い時間
教えてくださる。
誰とでも目を合わせ簡単な挨拶をしよう
タイム。
「わははははっ」
と笑いながら近くにいる人とコンタクト。
たまたま近くの人と目が合って。
「亀井と申します」
「しずかちゃんと覚えてください」との
挨拶。
まぁ楽しいこと。
(私はしずかちゃんと言えば「ドラえもん」
だけどね)
そうそう 覚えてもらえる挨拶しようと
先日思っていたのに忘れてた。
「あらっ 素敵〜」
なんて笑ってる間にヨガタイム終了。
終わり頃
「公園の紅梅がもう直ぐ咲きそうよ」
と教えてもらい 早速ウォーキングで。
明日 明後日では 開花は難しいかなぁ。
ぷっくら蕾の写メを腕の骨折で入院中の
友だちに送った。
もちろん返信は無いけれど見てくれた
かな。
昨夕 豆乳にニガリを入れてレンジ加熱。
簡単にできる!と言うコメントを信じた
けど 甘くなかった。
レンジ加熱を30秒増やしたけど豆腐?
ってくらい。
下にそういえば豆腐がある位にしか
固まらず。
塩梅です。
ニガリを入れすぎると苦くなるそうで何回
も試してみるしかない。
色んなアレンジを想定してたけど 先ずは
豆腐を作ろう。
何でも回数を経て上手くなるのですね。
たどり着く前に 諦めたり 飽きたり
大抵はこれが問題。
転んで腕を骨折した友だちが手術を受ける。
今朝 9時からとラインが。
何も力になれないけど 応援する。
お昼頃まで 緊張してた。
無事終わったろうか。
どんな花が並んでるかな?と花屋さんの
近くを通る時 お店の前まで行き しばし
立ち止まる。
「1月31日は愛妻の日」
とプレートが立って その前に青々とした
麦がバケツに。
そんな日があるのね〜
好きな花 1輪貰ったら嬉しいわねぇ。
「大寒」だと言うのにぽかぽか月曜日。
花屋さんの周りは春の花のかおりが。
豆腐を作ってみようと豆乳 にがり
それにあれこれ買い物したら肩が取れそう
な程重くて。
コートの前を開け やっとの思いで帰宅。
鳥を見分けられない(名前知らない)
けどメジロは分かる。
春先 庭にやって来るから。
お昼過ぎ ウォーキングに出かけて前を
スイッ〜と見かけない鳥が横切った。
枝に止まったので 少し戻りよくよく見る
と目の周りが白い。
「メジロに違いない!」
寒いからか ふっくらと体を膨らませ
あっという間に飛び去った。
何だかいい気分。
この後 小雨が降り出して冷える冷える。
小さな土鍋を出して だしに豆腐 ねぎ
きのこ それに農園小松菜を最後に
どっさり。
だし醤油にレモン 七味をふりふり。
生春巻きの皮を濡らし 茹でえび チャー
シュー 千切り大根 ルッコラなど巻いて。
お皿に並べると 隣とくっついてしまう。
濡らしすぎ?
なんか工夫しないとね。
庭のクリスマスローズ。
地面を這うように真っ白な蕾が見えてる。
早く咲いてくれないかなぁ〜
楽しみに待ってる。
昨夜 近くで火事が。
消防車の音 聞こえないから離れてる?
先ほどウォーキングに行ったら
「ちょっとお尋ねします。昨日の火事は
どの辺でした?」と聞かれた。
スマホニュースで知ったのでは
南○○の近く その方が言うのは東○○
の近く。
南と東 同じ町名でもうんと離れてる。
伝言ゲームじゃないけれど人の情報は
どこかで変わって行く。
直ぐに聞き入れるのでなく ひとつの
情報として受け止めて 他の情報も得て自分
で判断が必要なんだぁ〜と実感。
午前中の農園。
水場の水が凍ってた。
こんなの初めて!
霜柱でガリガリ ザクザク。
それでも野菜は凍ることなく青々と。
まあまぁの大きさになったキャベツ 沢山
の小松菜 大根にねぎ ブロッコリーなど
分けて孫っち宅に届ける。
高価なキャベツは喜んでくれた。
種から育てたから 元は数円なんだよね。
それが出世したもんだ。
ルッコラ サラダ春菊は 熱海の街の
コインロッカーで買った金柑と合わせて
サラダにすると 見た目もきれい。
ルッコラの辛味と金柑の甘みがいい感じ。
楽しみにしていた熱海旅は直ぐ終わる。
バイキングで朝ごはんをいただく。
ストウブで炊いたお粥を体験。
辛味の海苔を割いてパラパラのせて。
朝獲れの鯵をフライにしてくれてたので
昨日に続いて これも。
コーヒーのお変わりもして満足。
梅園へ行くも開花には半月程早く 入り口
の紅梅がちらほら。
「梅は未だかいな?」
仕方なく諦めて湯河原から小田原まで。
ここで鯵の干物 さつま揚げなど買ったり
魚肉ソーセージ お寿司 鯛の形の最中を半分
づつして美味しいお昼。
帰宅後は 早いつもの生活に戻って夕飯作り
たった1泊旅だったけど スッキリ!
また普段の生活を送る元気の素になって
くれた。
さ〜明日は農園仕事だっ。
ごはん作りから ひと晩解放された〜
この嬉しさったら。
温かいものは
「早めに召し上がってください」
なんて言って貰うしあわせ〜
お腹も気持ちも満たされ 動けない程。
お食事中 スマホでちょっと相撲観戦
してたら連敗してた熱海富士 勝った!
いや 夕飯が更に美味しくなった。
部屋の 微かに波音が聞こえる窓辺へ
寄ると 遠くに何やら船の灯りが。
そして夜空にはオリオン座と冬の大三角。
こんな嬉しい事が重なって満足 満足。
寝るのがもったいなくて困る。
朝 出発。
ホテルに車を停め バスで熱海市内観光。
回送のバス 電光板に
「熱海富士 がんばれ」
の文字。
至る所に熱海富士を応援するメッセージが。
地元の声援を力に換えて勝ち越して〜
お昼は「鯵フライ定食」
大きな鯵フライが 大盛り千切りキャベツ
の前にドカン!
肉厚 鯵のお刺身 あら汁付き。
おいしかった〜
バスと歩きで観光をして ホテルに戻り
相撲観戦。
窓から「初島」が見える。
数年前友だちと船で渡り グランピング
した所。
相撲解説が元貴景勝 すっかりスマート
になった湊川親方。
柿ピーを食べながら相撲観戦。
これぞ 小正月。
図書館で借りた本のページをめくると 前
の人が借りた 本の題名が記された紙が挟ま
れている事が時々。
その人は借りられる上限10冊借りたよう。
カタカナの題名が多い。
借りた人の情報は全く印刷されてないので
それを見てどんな人なんだろうと想像して
みる。
スマホで本が読める時代 図書館は消えて
行くのだろうか。
テレビの料理番組を見ながら明日の朝ごはん
の献立を考える。
小さな土鍋で具沢山味噌汁を作ろう。
これだけで栄養が摂れるよう肉 大根
小松菜 人参 里芋 豆腐 こんにゃく
きのこ それに生姜をたっぷり。
ねぎを最後に入れて。
ごはん パン お餅 それぞれ好きなのを
チョイス。
お茶 コーヒー 牛乳も組み合わせて。
そんな事を考えながら寝ると あっと言う
間に朝になるんだなぁ。
この寒いのに3食 生野菜サラダ。
ルッコラ 春菊 サニーレタスが山盛り
冷蔵庫に キャベツも。
新鮮なうちに食べないともったいない。
沢山食べるには細かく切ったりちぎったり。
お正月の黒豆 刻んだアーモンド キムチ
など混ぜて飽きないよう。
オリーブオイルをごま油に変えればうんと
風味が変わる。
豆腐 カリカリ揚げ 蒸し大豆 海老
シラス 茹で肉(豚 牛など)のせて。
でも サラダを食べても直ぐお腹が空く。
今日も大関 大の里を鉛筆でデッサン。
どっしりの重量感 はち切れんばかりの
筋肉。
今場所ではようやく大銀杏を結っているけど
参考にする新聞の切り抜きは未だ結えてない。
さて 今場所の活躍は。
応援するは若元春。