「この形が好き」とか 「この色が好き」とか
歌にしても 絵画にしても 好みは変わる。
これが どうして好みだったのかなぁ〜と思う
ような物を持っていたり それが食器だったり
すると この食器買った頃 どんな生活してた
んだろう?って考えたり。
私の好みに一貫性はあるのだろうか。
フリルのついた乙女チックなのは 苦手だった
けれど 今は優しくて それもありと。

百日草
花好きの方が 種から育ててくれた花。
今を盛りと 色んな色が咲いている。
台風で倒れかけたけれど またすっくと立つ。
強い色の花は 好きではなかった。
けれど 秋にこの色が映えて 周りを元気にして
くれている。
歌にしても 絵画にしても 好みは変わる。
これが どうして好みだったのかなぁ〜と思う
ような物を持っていたり それが食器だったり
すると この食器買った頃 どんな生活してた
んだろう?って考えたり。
私の好みに一貫性はあるのだろうか。
フリルのついた乙女チックなのは 苦手だった
けれど 今は優しくて それもありと。

百日草
花好きの方が 種から育ててくれた花。
今を盛りと 色んな色が咲いている。
台風で倒れかけたけれど またすっくと立つ。
強い色の花は 好きではなかった。
けれど 秋にこの色が映えて 周りを元気にして
くれている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます