昨日朝4時 1 2 3号ファミリーと車で出発。
富山県に出没中。
お昼は白えびカレー。
だった5匹では…
八村選手で一躍有名になり 売り切れ中の
お菓子がある程。
この後 幾度も訪れているのに初めて乗った
遊覧船。
内川から外洋を巡って(富山県射水市)50分
の船旅。
カモメの餌を買えば 群がるように集まって
来るカモメ。
「怖いよ〜」の子どもたち。
幾度もカメラを向けるけど カモメ集合
写真は難しい。
船の速度に合わせて上手く飛んで餌を食べ
また違うかもめがやって来て。
身体を支えるにはあまりに細い足で船の
傾斜のある屋根に止まる。
みんな風上に向かって。
風下に向かっていると 羽が風を受け
開いてしまうからだそう(船長さん談)
餌やりに飽きた子どもたちは揺れる船内
を行ったり来たり。
貸し切り状態なので 車の中の運動不足を
ここで解消。
夕飯はタッチパネル式のお寿司屋さん。
お腹を空かせた総勢9名。
みるみるうちにお皿が積み上がり締め
はソフトクリームにメロンに(笑)
ここで3号くんは 眠気に負けて本日の
行動終了。
まだエネルギー使いきれない1 2号さん
とスーパー銭湯へ繰り出す。
おもちゃのきのこがい〜っぱい浮かぶ湯船
滑り台付きの露天風呂で絶頂。
「もうわくわくして眠れない!」と部屋
へ帰って行った。
おやすみ〜
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます