ma_kunの徒然日記

日々の出来事を綴っていきます。

天満天神梅酒大会

2013年02月25日 | イベント

 

大阪天満宮の大盆梅展を見た後に「天満天神梅酒大会 」に行ってきました~

 

何年か前行ったときに比べて梅酒リキュールに分かれていて
かなり試飲スペースが広くなっていました。

試飲の入場券が700円で大盆梅展との共通券は1000円です。
確か以前は大盆梅展だけの入場券(¥500)で試飲も出来たと思います。


こんな時にしか色々な梅酒やリキュールを
飲む機会は無いのでチョイと無理してきました。



梅酒ブースへ!
300種類以上と壮観です!

平日だというのに大盆梅展より結構若者が多く、それも女性の方が多かったです。
日によっては10時開催なのに10時時点で1時間半待ちの時もあったそうです。




昼飯前の空きっ腹でしたから飲べば飲むほどに酔っぱらってきました。




リキュールブースへ!
150種類以上が試飲できますが梅酒ブースより人が少なかったです。



(パンフより)
左より第一回優勝・・・・・第六回優勝の梅酒

Golfunさん、第三回の優勝の梅酒は茨城県の木内酒造の「木内梅酒」ですよ。

日本全国、各地方で作られた秘蔵の梅酒約300種、
リキュール約150種、総計450品以上を一同に揃え、
来場者の試飲投票により日本一が選ばれ2013年03月09日結果が分かるそうです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今宮神社から北野天満宮へ | トップ | 雪景色も最後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事