2016年8月27日 仏沢ダム
仏沢ダムは秋田県仙北郡美郷町金沢東根地区の雄物川水系善知鳥(うとう)川左支流仏沢にある灌漑目的のアースフィルダムです。
1935年(昭和10年)に秋田県の事業で竣工し、管理は秋田県仙北平野土地改良区が行っています。
集水面積14.1平方キロのうち自己流域は1.4平方キロで、貯水容量の大半は善知鳥川からの導水に依ります。
1990年(平成2年)にかけての改修にあわせて、湖畔には仏沢公園やキャンプ場、日帰り温泉施設などが整備され周辺住民の憩いの場となっています。
下流から遠望。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c2/df4705bfa4438060f01caa94d6a3b7a0.jpg)
堤体下流面
犬走りを挟んで3段構成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/e385eadb6c62f05b5107ff6788900a64.jpg)
残念ながら堤体は立ち入り禁止で、右岸から望むのみです。
上流面はコンクリートで護岸。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/1b/fdb1d2dc58dec39fbbeac2acf2dfea34.jpg)
左岸の斜樋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/84/8b27175bf0bb4b0a4b26c5b212f67b30.jpg)
右岸の洪水吐。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e7/83ddaaef8b26f0a8043c7f06a4888baf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d3/be772dc242ff22d561c7764183f919d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/25/05f77ab50981acd3b823ad20ea1a7d2b.jpg)
周辺がよく整備され利用者が多いが故の天端の立ち入り禁止なんでしょうが、景色もがいいのでちょっと惜しい気もします。
3394 仏沢ダム(0511)
秋田県仙北郡美郷町金沢東根
雄物川水系善知鳥川左支流仏沢
A
E
24.7メートル(土地改良区HPでは22.5メートル)
180メートル(土地改良区HPでは159メートル)
1128千㎥(土地改良区HPでは1149千㎥)/1128千㎥
秋田県仙北平野土地改良区
1935年