2017年1月28日 一の沢堰
2024年1月27日
一の沢堰は千葉県南房総市小戸の温石川水系一の沢川にある灌漑目的のアースフィルダムです。
ダム便覧には1951年(昭和26年)に岩糸第一土地改良区の事業で竣工と記されています。
一方現地記念碑には1946年(昭和21年)の大干ばつを契機に溜池築造機運が高まり、翌年岩糸第一耕地整理組の事業で事業着手するも戦後の食糧難と物価高騰で資金が枯渇。新たに千葉県営事業として採択され総工費2250万円のうち国県からの補助1657万円の補助を受け1952年(昭和27年)に竣工と刻されています。
管理は耕地整理組合を引き継いだ南房総市岩糸第一土地改良区が管理を行っています。
一の沢堰には2017年(平成29年)1月日に初訪、2024年(令和6年)1月に再訪しました。
掲載写真にはそれぞれ撮影日時を記載しています。
南房総市小戸の県道296号から一の沢川沿いに市道を約1.5キロ北上すると一の沢堰に到着します。
最後は隘路ですが舗装済みで車で池直下まで到達できます。
堤高19メートル(ため池DB19.6メートル)、堤頂長84.5メートル
堤体の草は刈られ今も貴重な水源であることが伺えます。
池の手前は蓮根畑。
(2024年1月27日)
池下右岸側の導水路
隧道式洪水吐の吐口と取水設備からの放流口がここで合流します。
(2024年1月27日)
灌漑用水路
訪問時は非灌漑期のため水は流れていません。
(2024年1月27日)
右岸から
堤体は犬走を挟んで3段
きれいに刈りこまれています。
(2024年1月27日)
天端
初訪時にはなかったフェンスが設置されています。
(2024年1月27日)
右岸高所から
こちらは初訪時の写真で貯水池側にはフェンスはありません。
(2017年1月28日)
再訪時。
(2024年1月27日)
件の記念碑
池の築造10周年の1962年(昭和37年)に建立されました。
摩耗が激しく読み取るのに苦労しました。
(2024年1月27日)
総貯水容量34万6000立米の貯水池。
水は濁っていますが他所ほどひどくはありません。
取水設備は南房総の農業用貯水池で散見される取水塔。
(2024年1月27日)
取水塔をズームアップ
灌漑用ですので当然表面取水となります。
岸から延びるケーブルは水位計の電源用。
(2024年1月27日)
下流面
池の受益農地は下流約3キロの岩糸地区になります。
(2024年1月27日)
こちらは初訪時
ほぼ満水。
(2017年1月28日)
洪水吐は写真左手の建屋向こう側になりますが、フェンスで囲まれ見ることはできません。
(2024年1月27日)
0658 一の沢堰(0819)
ため池コード 122340084
千葉県南房総市小戸
温石川水系一の沢
A
E
19メートル(ため池データベース19.6メートル)
84.5メートル
346千㎥/346千㎥
南房総市岩糸第一土地改良区
1951年(記念碑1952年)