ダムの訪問記

全国のダムと溜池の訪問記です。
主としてダムや溜池の由来や建設の経緯、目的について記述しています。

日向ダム

2016-05-09 09:30:00 | 岩手県
2016年5月2日 日向ダム
 
日向ダムは岩手県釜石市甲子町の二級河川甲子川水系小川川にある岩手県県土整備部が管理する治水目的の重力式コンクリートダムです。
建設省(現国交省)の補助を受けて建設された補助治水ダムで、釜石市を東西に貫く甲子川の洪水調節、安定した河川流量の維持と既得取水権への用水補給を目的に1997年(平成9年)に竣工しました。
 
堤体直下は公園で、ちょっとした遊具も設置されています。
洪水吐はクレスト自由越流頂6門と自然調節式オリフィス1門
オリフィスゲートから放流中です。
 
治水ダムのためオリフィスの位置がずいぶん低くなっています。
 
天端は歩行者のみ通行可能
 
高欄には釜石の花であるハマユリの装飾。
 
減勢工
堤体直下は公園になっていてすぐ先には民家があります。
 
ダムを周回する遊歩道があり、バックフロントにも公園があります。
花桃が満開で花見をしている人もいます。
 
ダム湖に架かるふれあい大橋
 
松とダムがよく似合っています。
水位は低いですが、治水ダムのためこれで常時満水位。
 
綾里川ダム同様管理事務所がは資料館を兼ねています。
ここも平日ということで管理人さんが駐在されダムカードをもらうことができました。
 
0269 日向ダム(0357)
岩手県釜石市甲子町
甲子川水系小川川
FN
56.5メートル
290メートル
5700千㎥/5000千㎥
岩手県県土整備部
1997年


コメントを投稿